今朝の長野盆地はまた一段と冷え込んだ気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/3bd01c6db0767f37b3ec88975104d4d8.jpg)
明日は家に帰るから色々と段取り。
晴れていると助かる。
けどいつの間にか曇ってきて、母のところへ来ていた年賀状を持って行った頃には小雪がちらつき始めていた。
母のご厄介になっている施設は善光寺さまの北側にあるのだけど、激混み三が日善光寺には寄らずに、酒饅頭買って帰ろうと坂を下っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/185aa9afcee2a5f652f95718f535b1ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/34e157e19a83386dd6334728a6941293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/1c2c38ce2901823cabf01e3969b5ef6a.jpg)
お!ケーキ屋さんの福袋か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/c45f20ff20ca2bf849ec41fb722a1854.jpg)
通りかかるたびにカフェ併設のケーキ屋さんらしいとは思っていたけど、盆暮れ以外は長野へ行く曜日はほとんど決まっているから、このお店も定休日とか営業時間外とかで入るチャンスが無かったのだった。
「しおぉん菓恋」さん。
シフォンケーキ専門店だったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/39e483df92eaa633301a800e09d7cba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/6ef8d24725edbb8d316484fa59db2b0d.jpg)
福袋は残り1袋の上にディスカウントしてあって2000円なり。
シフォンケーキの消費は6日までだったから食べきれないのは明日持って帰ればいい。
酒饅頭はやめた。
帰って開けてみたら、シフォンケーキが5種類(バニラビーンズ・チョコレート・くろまめ・りんごシナモン・紅茶)とシフォンラスクが一袋と焼き菓子が一個入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/4f3ee0c2300547dc828af982964f699a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/672150c1d61b76dc4ae9a2d8cc8736f0.jpg)
りんごシナモンとくろまめにしてみた。
お茶は紅茶にした。キームン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/fb83772336cf17543211ff5180cf791a.jpg)
このシフォンケーキ美味しいな。
店主女史殿は率直で楽しそうなお方だった。今度はカフェでお茶を飲んでみようかな。
今日は曇りで月がみえない夕暮れだった。
明日はどんな天気なんだろ?
三が日が終わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/ce86e6b57fa13b666c21c6dd2d4d96ca.jpg)