見出し画像

今日のころころこころ

2023・7・8 デジタルで復刻『すたんぷポン!』東急線全線デジタルラリー

mieさまからのコメントで、33年前に東急電鉄が開催した「東急90駅小さな旅PART7全駅スタンプラリー」を復刻した「デジタルで復刻『すたんぷポン!』東急線全線デジタルラリー」が始まってると知った。
全部で6章あって、1章は7月6日から東横線と東急新横浜線から始まったようだ。
かつての東急スタンプラリーは凄かった。
始発から終電まで子供たちを中心に大人までスタンプラリー帳と一日乗車券と水筒を持って走り回り、クレームも多かったと思うのだけど駅員さんたちも良くフォローしてくれていたのだと思う。その当時の東急線沿線の子供たちの夏休みシーズンの大きなイベントだった。
けど、その後世の中はずいぶんと神経質な方向へと向かっていった。
あの一企業のイベントという枠をこえたあのわけのわからぬ熱気はもう二度と無いんだろうなと思っていたのだけど。
どんな風に復刻なんだろ?
今日はみなとみらい線沿線に用事があったから、東横線の日吉駅で降りてみた。



かつては机が設置されてそこにスタンプとスタンプ台が用意されていたのだけど、QRコードか。
よくわからなくて駅員さんに聞いてみたけど、駅員さんもよくわかってないみたい。
結局は、「みんラリ」というSNS型チェックインラリーのプラットフォームサービスにアクセスしてそこからログインできるように設定することから始めるのね。

スマホがスタンプラリー帳の代り。



一日乗車券で動いていたから日吉から新横浜へ。
新綱島駅って初めて降りた。
どこにQRコードが張ってあるんだろ?と迷ったけど、駅員さんの姿は無い駅だった。


改札を出たところのどこかなことだけは確か。
なんの案内表示もないけど、あれかな。


ん・・・
もういっか。

新横浜駅までは行かずに新綱島駅から日吉駅に引き返した。
正直、どこが面白いんだかさっぱりわからなかった。
あのワクワク感のかけらもない。
なんだろ?この寒々しさは。
日吉から元町中華街方面へと向かう電車のなかで、横に立っていた幼い女の子が両手で危なっかしく持ったタブレットに見入っていた。隣りに立つ母親はタブレットの向こうのキャラクターが幼女の相手をしていることが当たり前のようだった。
そうだ。
それがどうのというのではなく、そういう時代になっているんだ。
幼児のうちからそういう環境で育てば、それが当たり前になるのだ。
きっと私は旧世代だから非接触型の典型のようなこのイベントを寒々しく感じたんだろう。
スマホを持たないあるは持てない子供たちはどうするのかな?
スタンプラリー帳は誰でも手に入れることができたけど。
ま。
昭和どころか平成すら遠くなりにけりかな。





コメント一覧

kinntilyann
出鼻くじいちゃってごめん(_ _;)

私がそう感じただけです。
事前にちゃんと準備しておけば良かったのかもですので、いってらっしゃい!!!

ただ、単純にデジタルに置き換えただけではどうなのかなとも思いました。

今日も暑い!
良い午後でありますように(⁠^⁠^⁠)/
mie
私はどうしようかな・・・。取り敢えず、従来型の数は少ないけど普通に紙にスタンプを押すタイプのスタンプラリーと並行して東横線だけ終わらせてみるか。既に計画立てちゃったからあまり止めたくないのも事実。ちょこちょこ途中下車も織り交ぜちゃったりして。
(九品仏とか等々力とかのトットちゃん絡みと、蒲田を予定)

※蒲田はユザワヤの大きいのが有る
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スタンプラリー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事