まだ曇り空だけど雨はあがった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/cc31d266921904c62ae0d861d3aa49ae.jpg)
昨日室内に避難のプリッキーヌは立ち直ったからベランダへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/25857c9a520591edebf3aaababa48888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/c50de4eec1b09539d1ea7b22e4c716ad.jpg)
コーヒーを飲みながら見るともなしに眺めていたら、あれ?オリーブの葉っぱが無くなっていることに気が付いた。
風強かったもんなとハサミで切ろうとしてよくよく見たら、イモムシ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/d10f8c84606311b0886ef5f354ac1c12.jpg)
しかも3頭も!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4d/8c63cfb6c0168c61cfad4390becaaed5.jpg)
ひねりつぶすのも気の毒だし、結局は枝ごと切り取って草むらへ。
この間は鳥がバッタを捕食していたから、幸運を祈るしかないけど。
このオリーブは大事なのだ。
花屋のMちゃんとSくんがわざわざ私のために市場で仕入れてプレゼントしてくれたのだった。
なんで2本?と聞いたら、実が生るようにです!とのどこまでもの心遣い。
ところが、何年か前からこの時期に蛾の産卵に狙われるようになってしまって、気が付けば新芽をやられて枝を切らざるを得ず、ちっとも大きくなれずにいた。
今年は大丈夫みたいと思っていた矢先のイモムシだったのだ。
二人とも元気かな?
Mちゃんの方が年も立場も上だったけど、一緒に働く姿はとてもお似合いの二人に見えて、もし結婚するようなことがあればオリーブのお金を受け取ってもらえなかった分も上乗せして御祝いをはずもうと思っていたのだった。
その後、MちゃんはSくんではない人と結婚して寿退社。Sくんは独立して自分のブランドを立ち上げてMちゃんではない人と結婚したのだった。
また短くなっちゃったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/a2715a43ca79c6902d9329496912322b.jpg)
さっきから市の防災メールがどんどんと入る。
これから晴れてくるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/69b5d484ebae1ba77d905c90d5b649fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/1a2f6e5a3b5d404d44432595f72bd0ff.jpg)