2017・10・16 JR横浜線感覚で京王電鉄で失敗した日(/o\)
先週の木曜日は調布府中方面へおばさんぽした。 調布市の野外彫刻をみて京王多摩川駅に来た。...
2017・10・16 神戸珈琲・神戸珈琲物語青葉台東急スクエア店にパリジャンがあった雨の夜はラッキー
今日も冷たい雨の一日であった。 青葉台駅バスターミナルの私がバスに乗るバス停の後ろには、...
2017・10・17 不信の連鎖かぁ・・・
昨日から大磯町の町立中学校の給食が中止になったようだ。 今までの納入業者が納品中止を申し...
2017・10・17 青葉台・SOCORA ここのチョコレートは抜群に美味かった(^^♪
Tさまが、ここのチョコレートは抜群に美味いんですよ!!! とおっしゃる。 って?どこ?? ...
2017・10・18 ギンナンってこんな風に実っているんだq(^-^q)
晴れたのもつかの間。また曇ってきた。 今年はいつ頃黄葉になるのかな? とイチョウをふと見...
2017・10・18 かながわの建築物100選 横浜市・桜台コートビレジ 色あせないモダニズム
チョコレートを買いに行って気が付いた。そういえば我が家の近くにもかながわの建築物100...
2017・10・19 須坂市・鈴木養蜂場のりんごはちみつ
蜂蜜が終わった。 さてと。この間両親のご機嫌伺いに行ったついでに買ってきた蜂蜜たべてみよ...
2017・10・19 第49回オープントーナメント全日本空手道選手権大会のチケットを受け取ってきたぞ(^^♪
稽古に行ったついでに第49回オープントーナメント全日本空手道選手権大会のチケット(^^♪ 私...
2017・10・20 昼飯は、国立新美術館・カフェテリア カレ
昼飯は、国立新美術館のカフェテリア カレさんで、国立新美術館10周年記念セット。 ここに...
2017・10・20 ANDO建築スタンプラリー 国立新美術館 国立新美術館開館10周年・安藤忠雄展-挑戦- そして第22回瓦・造形展
東京アートミュージアムで知ったANDOスタンプラリー。 雨だし屋根があるところで国立新美術館...
- 日記(4938)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)