![2018・2・12 アクモキャンドルというのか!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/1d/e225cc8ccd34be988e0cdb9d9b492188.jpg)
2018・2・12 アクモキャンドルというのか!
パソコンを閉じる前に読者新着ブログを拝読していたら、お!ミモザさまは長野燈明まつりに参...
![2018・2・13 サヤエンドウができた!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/03/56bf78d7fe5327d8bfc51c7993bd80fd.jpg)
2018・2・13 サヤエンドウができた!
留守中にもう枯れているだろうなぁと思って帰宅した節分のエンドウ。 枯れてはいなかったけど...
![2018・2・13 茶の葉の柿チョコと桜茶 初月給](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/37/d610008581a8a2f245545bff2c42ec28.jpg)
2018・2・13 茶の葉の柿チョコと桜茶 初月給
知人のところにお手伝いの日。 週に一度のほんの数時間。たいした金額ではないから手渡しでい...
![2018・2・14 昼飯は、大倉山・平。トツゼンベーカリーキッチンでおやつ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/97/76e1fcc9b7284013916b2592af650aad.jpg)
2018・2・14 昼飯は、大倉山・平。トツゼンベーカリーキッチンでおやつ。
早い昼飯は、大倉山は平さん。 あれ?これなのかな? どうもうまくオーダーが伝わっていな...
![2018・2・14 かながわの建造物100選 横浜市・横浜市大倉山記念館 大倉邦彦の壮大な曼荼羅 梅はまだ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/08/51b45760384282b2bd123a994f21e21b.jpg)
2018・2・14 かながわの建造物100選 横浜市・横浜市大倉山記念館 大倉邦彦の壮大な曼荼羅 梅はまだ!
りおちゃんにルートを引いてもらってさて世田谷に梅見物! って、その前に横浜市民としてはま...
![2018・2・15 どこまで付き合うエンドーくん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/d7/cbf6b37674c45c9ab2445a1382ea4b62.jpg)
2018・2・15 どこまで付き合うエンドーくん
昨日ふと気が付いたら、エンドウのつるがチューリップに巻き付こうとしていた。 しかし残念...
![2018・2・15 湘南菓子工房ヒラオカの王様のまくら1/5カットでよい夢はみられるか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/54/851d066c55a48d6c90e15e2acaa2762b.jpg)
2018・2・15 湘南菓子工房ヒラオカの王様のまくら1/5カットでよい夢はみられるか?
昨夜は、ほんとにまいった(;_:) tonnkoさまの所でそれはそれは素晴らしい浮世絵コレクション...
![2018・2・16 この徒歩記号は楽し(^^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/db/ee28080026bfa4c30817563fb93ef0be.jpg)
2018・2・16 この徒歩記号は楽し(^^)
スマホのグーグルマップ。 この徒歩記号が、好きなんだなぁ(#^.^#) 10時間で歩けるのねぇ。...
![2018・2・16 小田原は富水に美味しい店があった!マンマピッコラ(^^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/71/e3d3f32e679a536d1ade0e3ded685eca.jpg)
2018・2・16 小田原は富水に美味しい店があった!マンマピッコラ(^^)
小田急線富水駅。 駅前には、ま、何もない(^^; こんなところになにかあるのかなぁとスマホの...
![2018・2・16 農民いけばな家いちかわれいこう個展「豊年まんさく祈願祭」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/72/b92b0f1dc07996232440bbf730f7c342.jpg)
2018・2・16 農民いけばな家いちかわれいこう個展「豊年まんさく祈願祭」
昨日の読売新聞の地方面に掲載されていた記事。 小田原の農民いけばな家いちかわれいこう氏...
- 日記(4957)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)