zakkaな毎日

通販サイト:雑貨ショップ「ラ・シュエット」の掲載情報、雑貨にまつわるお話と店主の趣味やつぶやきなどを綴るブログ

またか~~!(>_<)

2009年03月06日 17時49分14秒 | スタジオM'
こんにちは・・・今日は結構激しい雨です。
雨の日は気分が晴れません・・早く晴れて・・・。



スタジオエムの店頭販売限定「はぎれセット」がまた今年も予約開始になりました。

写真でおわかりのように、この限定セットは2種類あるんですがぁ・・・
ラ・シュエットでは今まで、1260円のセットしか販売していません。
販売したくても、入手ができないんです。

今年も、昨日お知らせが着たので、すぐ電話で予約したのですが、もう315円の方は完売だとか。見た目はクズのようなハギレですが、ハンガーに巻いたり、ラッピングに使ったり、と人気が高いようです。

315円のはぎれセットは、前の営業さんのときから、ず~っと入手できてないので、ちょっとスネてしまいました。“何で毎回、すぐに電話しても売り切れなんですか?”と。

ホームページの代理店用ページには3/2から記載されたそうですが、更新の連絡はないのです。毎日スタジオエムのサイトを見ている時間はないのですぐ反応できません。そんなわけで今年も買えなかったのです。

さすがに、こういう私のような小売店が多いらしく、お知らせの郵便物は近隣の県の小売店の方が早く届いているようで、クレームがあった模様。次回から、どうやって知らせるかを検討するんだそうです。

検討するまでもなく、お知らせが届く日の10日後とかに発注開始日を設定すれば、何の問題もないと思うんですけどねぇ・・・。

1260円の店頭販売限定のはぎれセットは、4月以降に入荷します。中の生地を315円のセットのように細く裂けば、ラッピングにも使えますので、2通りの使い方ができますから、1260円のほうがお得ですかね?(笑)
入荷案内は、店舗用メルマガ(携帯用まぐまぐ)でいち早くお知らせの予定です。(こちらのページの一番下
「携帯用メルマガ」から登録か、M0063953@r.mini.mag2.com へ携帯やPCから空メールを送っていただくと、ご登録可能です。)

■1260円のセットは・・・麻を中心としたオリジナル生地を使用したはぎれとテープ1個のセットです。1mリネンテープ(メジャー柄/赤か茶どちらか)を1個と無地や柄の生地を組み合わせています。




写真ではチェックばかり入っていますが、デザインはこれだけではありません。
また、はぎれのサイズや形もいろいろで、大きめのサイズも入っています。
小物を作るのに十分なボリューム、8~9種類入るそうです。(サイズ10cm~30cm×10cm~30cm程度)
お得なセットですヨ。


お子様のバッグや小さなポーチなどを作って見せてくださるお客さまもいて、私も楽しみなんです。見せていただいた時に写真を撮ればよかったんですが・・またいらしてくれないかしら?皆様の力作もぜひ見せてくださいね。私は全く手作りしませんので!

手作り派の皆様、入荷をお楽しみに!

雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net





いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓(今サーバーダウンのようですが
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



色々な組み合わせ

2008年11月17日 22時19分58秒 | スタジオM'
こんばんは♪

zakkaボックスは、おかげさまで、発売終了時間より前の本日午前中で完売しました。ありがとうございました。

週末はいかがお過ごしでしたか?最近、少し気温が戻って過ごしやすいですが、今週後半は寒くなりそうです。
そろそろ(いや、もうすでに?)お鍋料理がおいしい季節ですね。

やっとやっと・・本日、ごはん鍋のページをUPしました。
他にも、「スタジオエムの陶器と暮らす」、「スタジオエムの土鍋」のページも同時にUPしました。
(先週から延々と作っていたのですが、ちゃんと見直ししていないので、誤字脱字があるかもしれません・・)


今日は、新入荷のアイテムで、私の「超お気に入り」のポットマットについて、あれこれ考えながら、写真を撮っていました。


スタジオエムのアイテムは、単品もかわいいのですが、組み合わせが色々できて、すべて揃えてしまいたい(でも値段が高いので少しずつしか無理)くらい♪
いつも、カタログに素敵な組み合わせが載っているのですが、誰が考えるのかな~?と以前、エムの営業さんに聞いたら、ちゃんとそういうコーディネートを考える専用のヒトが居て、器やアイテムの組み合わせを考えているそうです。
プロの技なんですね~。私もラ・シュエットで扱っている、エムのアイテムの組み合わせページを作りたいな・・・・といつになるかわからない野望を抱いております。

これからの時期、このあたたかい二重のマットは、他の器やお鍋と組み合わせると、ほっこりした感じになると思います。
他の写真も掲載していますので、よかったら、アイテムページも合わせてご覧下さいね。

今気づきましたが、トップページは、ごはん鍋が1つ抜けてました。
ブレゼごはん鍋しかありませんが、リズごはん鍋のページもあるんです。
明日直します・・・今日はもう帰ります~


雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※gooブログの仕様で、携帯電話からの閲覧の場合、goo以外のページへのリンクや画像が表示されません。






トルテ入荷しました

2008年11月13日 19時16分10秒 | スタジオM'
こんばんは♪今日は二度目のUPです。

先ほど、この秋冬限定のトルテふた付きカップが入荷いたしました。



いきなりですが、ゴメンナサイ!初回入荷分はご予約分で完売です。
でもでも、再入荷ありますので、ご安心ください

「今回はたくさん作ったから大丈夫!」と言っていた営業さんですが、以前に同じことを言われて、その2,3日後にあっという間にはぎれセットが売り切れて入手できなかったワタクシ。
営業さんの言葉は信じないことにしているので、一応初回のご予約分を発注の時に少し多めに注文いたしました。再入荷分は11/21(金)には発送できると思います。

予想通り、営業さんは「大丈夫と言っていたけど、もう無いんですよ~」とこの前電話で言っていました。
やっぱり、ネ・・・・。

さて、実際に手に取って見ると、やっぱりカワイイです。
ティータイムにはモチロンですが、スープストックみたいな具沢山のスープにもいいですし、おうちならビール用にいいかも。フタには柿ピーとか乗せて。。。イメージが崩れるかもしれませんが♪

(ローカルな話題ですが、隣の駅の朝霞台にスープストックがあるんですよ。隣の駅でよかったです。朝霞駅なら毎日行ってしまいそうだから・・・(笑))


【次回入荷分をゲットされるご予定の方のご参考までに・・】
私は自分用にブルーをキープ、引越し祝用にグリーンとブラウンにしたのですが、ご予約の方も同じように、皆様違う色を組み合わせてご注文される方が多かったです。同じ色の方はいらっしゃいませんでした。



*スタジオエム・トルテふた付きカップ限定カラー:http://www.la-chouette.net/spstudiom/index.htm




雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※gooブログの仕様で、携帯電話からの閲覧の場合、goo以外のページへのリンクや画像が表示されません。



スタジオエム08冬限定~あせっております

2008年10月11日 16時07分34秒 | スタジオM'
こんにちは!
今日は昨日のスタンプのページを作るつもりでいたのですが、
「ヤマトうんゆで~す」のメール便のおねーさんが配達してきた
メール便のおかげで予定が変わりました!


スタジオエムの2008年冬限定アイテムが発売になったのですっ!!


なぜか毎回スタジオエムの「限定品」を希望数ゲットできないワタクシ
(とはいっても、器で気に入ったのは今まで無くて、はぎれセットだけですが。)

今回も、サイトを確認したら、もう10/8に発売済。たとえ、10/8にメール便送ったとして、到着が土曜って・・・。サイトに発表する前に代理店に先に注文聞くとか、案内書送るのが普通じゃないんですかぁ~?エムさん?? 
ま、ラ・シュエットはすごいお得意様ってわけじゃないですが。スタジオエムは割引、セール不可(しているところは契約違反でしょうね)、ネット販売ダメな限定品もあってお得意様になりにくいのです(笑)。
スタジオエムは大好きですが、エム専用のお店ってわけではないので難しいところです。他にもかわいいものは一杯ありますしねぇ・・


はぎれセットはメール便到着がやっぱり土曜日で、翌週発注しても、1種類を1ロットしか手に入れられず、撃沈 だったのです。
が、多分(確証はありませんが)このカップはまだ大丈夫だと思うんですよね。
速攻で注文書FAXしておきました。

このトルテというアイテムは、かわいい・・と思いつつ、シンプルすぎてどうしようかな~と思っていたアイテムだったのです。
今回の限定品は、ラインとスタンプがかわいいですよね。


妹の引越し祝とかにも良さそう・・ちょうど「使ってもいい」と言われた写真にもギフトの写真がありますし♪
そんなわけで、数量限定ですが、私も買っちゃいますよ~。

確定はできませんので、とりあえず、ご予約のページを作りました。
08トルテご予約ページ:http://www.la-chouette.net/03/03_614.htm
気になる方はお早めに、ご覧くださいませっ!!
(走りまわりたいくらい、ちょっとあせっています・・)


追記:数日後、やっと予約OKの電話がきました。
結構たくさん作ったので大丈夫♪とのことでした。
それなら・・・通常在庫品として、後で多めに仕入れしようかな?などと考えております。



雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※gooブログの仕様で、携帯電話からの閲覧の場合、goo以外のページへのリンクや画像が表示されません。



ステムという器

2008年07月25日 14時22分45秒 | スタジオM'
スタジオM'というブランドがすご~~く好きです。
雑貨屋さんを始めて、このブランドを扱えることがシアワセです!
ただ、少し(いや、かなり)お値段が高いんです。
なので、少しずつ、それこそ1人分とか2人分とか、増やしています。
高いから大事に使うし、何より100均の器とは違いますね~雰囲気が。
「小さな贅沢」を味わっています。

ラ・シュエットにスタジオエムを求めて来られる方は、日々の小さな楽しみ♪と購入される方もいらっしゃれば、ウエディングギフトなどに贈られる、お友達のプレゼントとして好きなブランドを贈る、など様々です。

私のように少しずつ買い足す方、どぉ~んと「オトナ買い」(?)な方、とお求めの方法も様々。

この写真は、ステムという平大鉢です。
最初はお客様のご依頼で取り寄せをいたしました。
ラ・シュエットでは扱っていないアイテムは、ロット数(最低注文数)でお取り寄せいたします。
このステムはロット数が2枚でしたが、ご依頼は1枚でした。

多分、「ロット数2枚です」と言えば、了解してくださったと思うのですが、このお客様はいつもスタジオエムのアイテムをたくさん購入してくださる「スタジオM'ファン」の方
今回はステムのシリーズで、他にも小鉢などもご依頼くださっていました。
なので、感謝の気持ちを込め、1枚は自分で引き取ることにしていました。
(あんまり好みじゃなかったので、お店に出すつもりはなく・・・。)


ところがですよっ!
このステム、意外と使い勝手がよかったのです
(こんなことを書くと、ご依頼された方に怒られそうですが。)
一人分のパスタや、そうめんなどを盛ると、サイズがピッタリ!
大皿っぽい使い方もできますが、一人分にいい感じです。

一枚じゃ足りない!早速ダンナの分も取り寄せました。さらに、お店でも紹介することにいたしました。

大皿っぽいので、場所は取りますよ。
もしこの記事を見て、いいなぁ~と思われたら、ぜひ!!オススメです。
どこかしまう場所を探して確保してくださいね。私は、食器棚の引き出しにしまっていたナプキン類を整理し、そこを専用の場所にしました。

これから写真を撮って、商品ページを作成しま~す。
*スタジオエム・ステム平大鉢
*スタジオエム特集ページ