goo blog サービス終了のお知らせ 

zakkaな毎日

通販サイト:雑貨ショップ「ラ・シュエット」の掲載情報、雑貨にまつわるお話と店主の趣味やつぶやきなどを綴るブログ

親猫子猫ミラー

2014年08月29日 17時59分49秒 | 雑貨(入荷アイテム紹介など)
こんばんは、ラ・シュエットです。

またやる気スイッチ無くなった・・・かと心配されたかもしれませんが、
今のところ、まだあります(笑)
ちょっと涼しくて過ごしやすいですからね。


昨日今日と発送が多くて、ブログ書いてる場合じゃなかったのですが。
なんとか発送も終わって、今、1点UPいたしました。


グルーミングしている、猫のミラーです。
本当の鏡じゃなくてアクリル製なので、安心ですね。
SとMの2サイズですが、並べてよ~く見ると、子猫と親猫ですよね。
にくきゅうがピンクで、キュートです。


桃モッツァレラとエコバッグの関係

2014年08月27日 17時44分32秒 | ショップマスターつぶやき
こんばんは、ラ・シュエットです。

いつもブログ読んでくださって、ありがとうございます。

今日は寒いですね~関東だけかな?
半袖で外へは出られません。猛暑はいらないけど、もう少し残暑を楽しみたいですね。
今週はだめそうですが、来週持ち直すかな?

今日は、発送やら、お取り寄せ依頼の方が数名重なったため、
バタバタ・・。やっと手配が終わって、サイトを作る気力もなく・・。
撮りためていた写真の最後のアイテム!
エコバッグを出してみました。

このエコバッグ安くて丈夫で便利なので、店頭ですぐ売り切れていました。
私がやたら勧めていたせいもありますが(笑)


NAOMI TOZAKIシャロンエコバッグ

実は・・勧めているわりに、私は持っていくのを忘れたり、あえて持たず・・。
よく行くスーパー・マルエツはエコポイントが1ポイントくらいたまるようですが、まぁいいかと(^^)
ただ、最近のスーパーはレジ袋有料のところ多いですね。
特にイオン系のドラッグストアは、有料だけどいい?とも聞きもせず、毎回3円とられてました。
知らなかった~有料ならエコバッグ持っていくってばっ!


昨日は「桃モッツァレラ」の材料を買いにスーパーへ。
マルエツだけど、今後お買い物の時は≪財布+エコバッグ≫に慣れるため、
このエコバッグをもって行きましたよ。

エコバッグスーパーデビュ~!!!!(大げさ)


「レジ袋要りません」のカードを誇らしげにレジカゴに入れました!
ところが、そのあと、慣れてないのでねぇ・・・。
要らないって自分で言ったのに、会計済ませた時点で、なんで袋くれないの?と
思ってしまった、習慣が怖いのか、5分前の行動を忘れたことが怖いのか・・(笑)

昨日は、ワインも買ってたんですよ。桃モッツァレラにぴったりな白ワイン。
いつもワインは強めのボトル用袋くれるのに、それすら無しって・・・。
レジ袋は要らないけど、ボトル用袋は欲しかった!
ワインとワインビネガーがあたらないように、気を付けつつ帰りましたけどね。


でも、このエコバッグ、平たくしてもって行けるので、ジーンズのポケットに入れ、
ささっと取り出せて、ほんと便利!エコバッグ生活、今後も続けます♪

あ、桃モッツァレラのレシピは昨日の記事でリンクしてますよ(^^)/



アンティーク風インテリア家具

2014年08月26日 17時33分56秒 | 今日のラ・シュエット
こんばんは、ラ・シュエットです。

今日はちょっぴりハードにがんばってみました。

お店があった時は、来客がある度、作業中断するので、なかなかサイト作成進みません
でしたが、自宅でひたすらやっていると結構集中できます。
(もちろん、4匹の猫たちに、ごはん~~~にゃ、とか、遊べ~~~にゃ、とか、なんかくれ~~にゃ、
中断させられはしますがwww)



大きめなインテリア小物を4点ほどUPしています。
雑貨や小物を飾るのに、どれも素敵!
あこがれの雑貨屋さん風にお部屋を素敵に飾ってみてくださいね。

TOPページ、またはインテリア特集、または、アンティーク特集からご覧いただけます。





今18時頃なんですが、上のフロアでずっと掃除機かけてる人がいます・・いつもこの時間。
雨が降ると買い物すら面倒ですが、今日は朝から座りっぱなしだったので、これからお買い物へ。

桃モッツァレラ
今ネットではやっているのご存じですか?
レシピ通りに作ると、すごくおいしいらしいので、まずは無農薬の国産レモンがあるかどうか
スーパーへいってみなくては。

皆様もよかったら、トライしてみては?(^^)/

「ネコの気持ちがわかる本」掲載

2014年08月25日 18時08分12秒 | メディア紹介・広告など
こんばんは、ラ・シュエットです。


今日は雑誌に掲載された・・・というお知らせです。

多分先週発売?の・・・

宝島社さんの
「いちばんやさしい!ネコの気持ちがわかる本」
にラ・シュエットの雑貨を数点掲載していただきました。

しかし・・すでにいくつか売り切れ(大汗)・・他の雑貨もありますからねm(._.)m

仕方ないんですよ、このお話いただいたの、6月でしたから。
雑貨は編集者の方から指定されたものを出していますしね(*^。^*)




雑貨ページは後ろのほうにちょこっとだけなんですが、
それなのに、それなのに!
うちの雑貨をセレクトしていただいたのに、まず感激!

そして、そして!
ショップリストにうちが一番上なのにも、超~感激!ですよ。
「ラ・シュエット」って「ら行」じゃないですか、
いつも「あいうえお順」だと、結構後ろのほうなので。。。ね

編集者さんはとっても丁寧ないい方(女性)でした。
また機会があったら、おつきあいさせていただきたいな。


で、この本、さらっと中身見てみたら、なんかすご~~くかわいい猫写真満載!
56のQ & Aも、猫飼い長くても、ふ~んそうなんだ?・・・なんて思ったり。

お値段も680円+税、1000円以下とリーズナブル。いいですねぇ、おすすめしちゃいますよ♪


8/25現在、amazonにもありました、いつまであるかわかりませんけど。
すごい!新着なのにベストセラー1位となってました

いちばんやさしい! ネコの気持ちがわかる本 (TJMOOK)



今日は最高気温27度くらいで過ごしやすい・・予報でしたが、午後は暑くて久しぶりに昼寝をしちゃいました。
(猛暑だとエアコン入れて快適なので、サクサク仕事するんですが・・)

そんなわけで、新商品UPはありませんが、見落としたzakka無いかしら?なんて
ラ・シュエットサイトに行っていただくのも歓迎しますよん。
先週お知らせした、「コヤンギガチョアハヌン」でもいいですよん。



※ついでにお知らせ
以前掲載してもらっていた「N●KOMON」はクリスマス雑貨掲載の際、細かいアイテムを紛失されたこと問い合わせしたら、
次の号から掲載依頼なし!でした。
弁償するって言われたけど、いいですよ、ってうちで持ったのに!ずっと継続掲載してたのに!それって心折れますよね。

その後何の音沙汰もなかったのに、今回いきなりまた連絡が来たんです。
しかも、この雑誌用に雑貨提供する時期とまったく同じときに・・・。
忙しかったのもあり、送っても掲載されない可能性もある、とか、送るだけでもめんどくさいのに送料かかるのに無駄だわ!と
スルーしました。なので、今後もこの雑誌には掲載されないと思います。

担当さんが上から目線なのはダメですよね。何事も。。。あ、あたしも気をつけなきゃ。

新サイト・韓国の猫雑貨

2014年08月23日 16時16分37秒 | 韓国
こんにちは、ラ・シュエットです。

蒸し暑い土曜日をいかがお過ごしですか?


このブログ、いろんなことを書いていた時期もありましたね。
そう、カテゴリを見ると、「韓流」とか「映画」とかほかにもいろいろと
おでかけした時なども書いていたのに、今じゃすっかり商品紹介サイト。

ネタがない時は、またぼちぼち、違うことも書こうかな。


「韓流」が2011年で止まったままですが、このあと、グンちゃんに
興味がなくなったわけではなく、ファンクラブにも入り、公演やらフェスやら
忙しい!ほどに出かけていますが。。。。
twitterの @kinomikaのフォロワーさんにアンチ韓国な方が結構いるので、
なんとな~く書きにくくて・・(笑)
(今はtwitterアカウントは2つに分けちゃってます)

政治的なアンチと私が好きな文化系とは分けて考えてほしいなぁなんて
少し思いますが、こういうのは平行線ですので、そのお話はここまでで。
もちろん、オリンピックやサッカーは私は日本を応援してますよ♪


で、本当のお知らせ。

新しいサイトをopenしています。
これを機に「韓流」を「韓国」にカテゴリ変えました。


韓国ドラマが好きになって、今年3月に初めて韓国へ行ってきました。
(それも全然ブログに記載してないですねぇ・・)

そこで、ちょこっと猫雑貨を探して買ってきました。そして、YAHOOで出品しています。
コヤンギガチョアハヌン(猫が好きそうな・好きな)」という面白い名前のお店です。

まだ、商品数はあまりありませんが、よかったら見てくださいませ。
個人出店のサイトは、自由にページも作れないので、素人感があって
それはそれでいいと思いませんか?(笑)
ただ、メール便とかラッピングとか細かい設定ができず、単なるヤフオクの
延長のような感じです。
(ですので、YAHOOポイントとかつかなくてもいいなら、直接連絡いただくほうが、
送料がお安くなる可能性もありますね。ラ・シュエットのアイテムと同梱包でもオッケーですよ。)


TOPの写真も自分で撮ってきた写真です、こういう昔風な感じの建物が多い地区が
とっても楽しかったです。

楽しかった旅行、思い出してきちゃった、、、機会があったら、「韓国」のカテゴリに
追加しようかな(*^。^*)


それでは今日はこのへんで!
これから渋谷でフローズンビールを飲んできます!