昨日、久々にマナカード講習でした。
どうもマナカードは入り込めない。
マルセイユタロットの方が引いていて楽しいのはなんででしょうねぇ?
9月第一週は、おわら風の盆でお休みをしてしまったので、1回分空いてしまった・・。
料金は3ヶ月分一括で払ったため、払い戻しもなく、払ってるんだから、休んだ回の
内容のプリントくらいくれてもいいのに・・(プリントはいつも無いけど)と
思っちゃって、ますます楽しくない(笑)
ま、最後なので気楽に~と出かけました。約3ヶ月前に始まったこの講習、
私1人だったのが、途中からもう1人入り(超マイナスオーラな読み方をする現役リーディングのヒト)、
さらにスポットで来ていたヒトと先生で4人。
相変わらずこじんまりした講習です。
今回はカードを引いた後、4人で手をつなぎながらパワーを入れて引く、という怪しい
「ホオポノポノ」という引き方・・・
特に悩みがないので、10日後のインテリアコーディネーター第一次試験、通りますか?
と聞いてみた。
聞くんじゃなかった・・・・。
よく考えたら、既にこの内容は以前自分でマルセイユタロットで引いてたので二度目になってしまうんです。
二度同じことを聞くのはいけないような気がするんですね、私。
自分で引いたときは、「途中ダレるけど、最後集中すれば大丈夫」だったんですが。
昨日の結果は、「無謀な挑戦してるんじゃないですかぁ?」って内容でした。
二度も聞いちゃってるし、マイナスオーラ全開なヒトとか居るのに、やっちゃいけなかったです!
この内容は二度目のリーディングなので、忘れることにします!
(・・・って忘れられないですよ
、やる気失せそう・・・)
もうマナカード使わないかも・・と思いましたが、せっかくなので、今日の1枚。
写真の「メネフネ」は、一生懸命働く小人さんたち。徹夜で働いてますなぁ・・・・
徹夜で勉強しろってことでしょうか?
カードの意味は、「持続」、とか、「全体を見ましょう」、とか。
「1人で無理だったら、誰かの助けを借りましょう」、とか、そんな意味。
自分に当てはめてみると・・
「持続して勉強しろよ~。出来ない問題に執着しないで、全体的な問題を見てヤマカケしましょう。
そして、それでもダメなら誰かに助けを求めましょう。」って感じ?
誰かって誰に勉強助けてもらうんでしょう?小人さん?私の代わりに覚えておくれ?(笑)
今までにないほど、勉強しているので、ちょっと私気分がハイ
でおかしくなってきてます、多分(^_^;)
あ、ちなみに、このメネフネっていう小人さんたち。バナナが好物で、バナナを渡すと、
朝こっそり仕事してくれちゃうそうです。
代わりにサイトに商品UPしといてもらいましょうか
どうもマナカードは入り込めない。
マルセイユタロットの方が引いていて楽しいのはなんででしょうねぇ?
9月第一週は、おわら風の盆でお休みをしてしまったので、1回分空いてしまった・・。
料金は3ヶ月分一括で払ったため、払い戻しもなく、払ってるんだから、休んだ回の
内容のプリントくらいくれてもいいのに・・(プリントはいつも無いけど)と
思っちゃって、ますます楽しくない(笑)
ま、最後なので気楽に~と出かけました。約3ヶ月前に始まったこの講習、
私1人だったのが、途中からもう1人入り(超マイナスオーラな読み方をする現役リーディングのヒト)、
さらにスポットで来ていたヒトと先生で4人。
相変わらずこじんまりした講習です。
今回はカードを引いた後、4人で手をつなぎながらパワーを入れて引く、という怪しい
「ホオポノポノ」という引き方・・・
特に悩みがないので、10日後のインテリアコーディネーター第一次試験、通りますか?
と聞いてみた。
聞くんじゃなかった・・・・。

よく考えたら、既にこの内容は以前自分でマルセイユタロットで引いてたので二度目になってしまうんです。
二度同じことを聞くのはいけないような気がするんですね、私。
自分で引いたときは、「途中ダレるけど、最後集中すれば大丈夫」だったんですが。
昨日の結果は、「無謀な挑戦してるんじゃないですかぁ?」って内容でした。
二度も聞いちゃってるし、マイナスオーラ全開なヒトとか居るのに、やっちゃいけなかったです!
この内容は二度目のリーディングなので、忘れることにします!
(・・・って忘れられないですよ

もうマナカード使わないかも・・と思いましたが、せっかくなので、今日の1枚。
写真の「メネフネ」は、一生懸命働く小人さんたち。徹夜で働いてますなぁ・・・・
徹夜で勉強しろってことでしょうか?
カードの意味は、「持続」、とか、「全体を見ましょう」、とか。
「1人で無理だったら、誰かの助けを借りましょう」、とか、そんな意味。
自分に当てはめてみると・・
「持続して勉強しろよ~。出来ない問題に執着しないで、全体的な問題を見てヤマカケしましょう。
そして、それでもダメなら誰かに助けを求めましょう。」って感じ?
誰かって誰に勉強助けてもらうんでしょう?小人さん?私の代わりに覚えておくれ?(笑)
今までにないほど、勉強しているので、ちょっと私気分がハイ

あ、ちなみに、このメネフネっていう小人さんたち。バナナが好物で、バナナを渡すと、
朝こっそり仕事してくれちゃうそうです。
代わりにサイトに商品UPしといてもらいましょうか

雑貨ショップ ラ・シュエット
いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
http://goods.blogmura.com/