goo blog サービス終了のお知らせ 

zakkaな毎日

通販サイト:雑貨ショップ「ラ・シュエット」の掲載情報、雑貨にまつわるお話と店主の趣味やつぶやきなどを綴るブログ

連休のお知らせ

2010年08月31日 20時21分44秒 | お知らせ
6周年記念のプレゼントは、本日で終了となりました。
たくさんのお宅に、イヌ・ネコ・コトリキャンドルを
お届けできて、本当にうれしく思っております。

8/20からのイベント期間、引き立てていただき、ありがとう
ございました!

今後もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、9/1(水)明日のお休みに加え、あさって9/2(木)も連休でお休みを
いただきます。
9/3(金)より通常営業させていただきますので、よろしくお願いいたします。




窓の風景

2010年08月27日 19時57分55秒 | 今日のラ・シュエット
いよいよ来週火曜までです!6周年記念プレゼント。
かわいいcard-yaさんのキャンドル、ゲットしてくださいね♪

お店の外側、結構飾りつけしています。

OPENと描かれたTシャツのオブジェは、実は6年前にOPENした時に使っていた
ものです。
新装開店でもしないと使わない・・・と思っていましたが、
「OPEN6周年」っていう使い方をして、活用してみました♪

ドアはこんな感じ↓


窓はこんな感じ↓。



夏のフンイキは、来週火曜までです。
もうハロウィンやら、オレンジやブラウンの、秋の気配のアイテムが入荷しだしましたヨ!




あ、そうそう、先日お知らせした「おすすめチャンネル、Eテレ0655」ですが、
金曜日はやってないみたいですね。月~木です。
私は朝から楽しみにしていたのですが、中国語講座で終わってました(^_^;)



本日は、そして、思いっきり私事ですが、自宅のマンションの電気設備が変更になる
(東京電力→中央電力)とかで、朝9時から10時半の1時間半、
夕方16時から17時の1時間と、なんだか迷惑な時間帯に停電でした。

猫のエアコンのために、朝はギリギリまで在宅、
夕方は途中で抜けて、再度エアコンを付けに帰る・・という感じで。

こんな暑い時期、それも平日はやめてくれ~って感じでした。
今後毎年1回、点検のために停電があるらしいし・・・。


そしてそして、来月中旬から3ヶ月間、なんと!12月26日まで!!
外回り&ベランダの改修工事で足場組まれちゃうようで、
窓開放できなくなります。
10年以上経ったマンション、いろいろと大変です。
9月ってまだ暑いから、もっと別の時期にして欲しかったです。



ではみなさま、また来週。
夏の疲れには、半身浴ですよ(*^_^*)




I'm on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/


シャワーは卒業?して

2010年08月26日 20時03分45秒 | 雑貨(入荷アイテム紹介など)
こんばんは、今日も暑かったですね。

昨日は久しぶりに問屋へ仕入れに行ったのですが、
もうカレンダーやら手帳やら・・・(^_^;)
早い!早すぎる・・・と思いながらも、毎年仕入れるシリーズは少し入手しました。

秋の雑貨は「準備中」になっていて、めぼしいものが見つからなくて残念!


先週の朝活7時open以来、ぜんぜん疲れが取れなくて・・土日ちゃんと休んでいないせいだと思うんですが・・・
ずっとシャワー生活だったのですが、昨日1ヶ月半ぶりくらいに、入浴剤を
入れてお風呂に浸かりました。

やっぱり違いますね~!
暑いから、と、ついついシャワーにしていましたが、そろそろ、シャワーは
卒業して、半身浴に戻そうかと思っています。

入浴剤がすべて売り切れになっていたのを思い出し、
いくつか仕入れてきました。

面白いネーミングの「OL御用達」シリーズは本日サイトにもUPしております。

OLさんじゃなくても、座りっぱなしじゃなくても、動きっぱなしじゃなくても・・・
とにかく疲れているヒト向けです♪

もう1つ、写真にあるレトロなパッケージの「御薬湯」というのは、使ってみてよければ
また仕入れしようかな・・・ということで、自分用にゲットしてみました。

今日もゆったり浸かって疲れを取ろうと思っています。







I'm on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/


おすすめのチャンネル

2010年08月24日 18時55分06秒 | ショップマスターつぶやき
先日来られたお客様から、

「ぜ~~~~ったいカワイイから見てっ!」と、キョーレツにプッシュされた
番組のお知らせです♪


中途半端な時間にやる、ほんの5分、でも内容はギュギュギュっと詰まった
不思議で、クスっと笑える番組です。

NHK教育テレビ 06:55~07:00
Eテレ0655


私はよく見るのを忘れちゃうのですが・・・
教育テレビっていうのが、まず普段見ません(^_^;)
ちょっと前からにしていると、語学テレビをやっているので、
BGMとして流しています!

そして、始まったら・・・朝の5分は貴重ですが、結構真剣に見ちゃいます!

日めくりアニメ(これもよく出来てます!)とか
忘れ物撲滅委員会の歌(不思議なお笑い芸人の組み合わせ)とか
オープニングアニメソングとか。
今朝、久しぶりに見たら「アルデンテの唄」をやってました。
ちょっとくだらない感じの脱力感が、「朝からこんなんでいいのか?」
と思っちゃいますが・・・・。それがいいんですよ♫

そして、一番見たい&見てほしい、のが
「おれ、ねこ」「わたし、いぬ」という歌&写真のコーナー。
最後はのほほん、しんみりしちゃいますよ。

「おれ、ねこ」を期待しつつ見てますが、私は「わたし、いぬ」に
遭遇していることが多いです。
いぬも、でもほんとにかわいいんで、おすすめ!!


ぜひ明日の朝、(これも朝活?)トライしてくださいませっ!

そして、まだ見たことは無いですが、
「Eテレ2355」という、23:55~0:00の番組もあるらしいです。
今晩あたり、いかが?(笑)


そういえば、この番組を教えてくれたお客様を6月頃、タロットで占ったんですが。
2週間くらいして、駅でばったり会って「変化ないわよ~」なんて言われて、
「はずれたかな・・・?でも3ヶ月くらいのスパンで読むからまだわからないかな?」
と思っていたら、お盆休み前にすごい勢いで来店されて・・・。

「当たったわよっ!」って言われました

「生活がガラリと変わりそうです。職探しもOK!」なんて内容だったんですが。
結構年配な方なので、仕事なんてやめたら次が無いし、やめないわよ!って一笑されて
たんですが・・・。

なんと、お盆休み前のその日、いきなり仕事やめる宣言してきたそうです。
その後お会いしてないですが、どうなったかな・・・?ほんとにやめちゃったのかしら?







I'm on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



リタイアしたんですぅ

2010年08月23日 17時29分00秒 | ショップマスターつぶやき
先週のハードな週は昨日でひとまず終了です。
今日からゆったり、発送作業をさせていただいています。
それにしても暑いですな・・(^_^;)


昨日は、2年間、まったく触れていなかった「フラメンコ」な空間に久々に浸ってきました。

もう燃え尽きたので、2年間、まったく舞台どころかCDも聞かず、ビデオも封印。
今年、カスタネットもスカートもマントン(ショール)もあげちゃったし♪
あえて距離をおいていたフラメンコ、舞台に誘われてもパス!
クルシージョ「短期講習」に誘われてもパス!
だったんですけどね。

フラメンコに触れちゃうと、またやりたくなるかもしれない・・
他で習うくらいなら、前のとこの振り付けが好きだし・・
でもあのハードな空間に戻るのは大変すぎるし・・・
やめるときの気持ちを思い出すと、再開はちょっとなぁ・・・。
というのが正直な気持ちでした。

と、丸々2年、遠ざけてきましたが・・。
以前同じクラスだった二人が新人公演に出るので、応援にきてくれ~と。
手紙やらメールやらで言ってくるので断れず・・・。

1人では行きたくないので、以前同じクラスで今は別のところでやっている友達を誘ってみたら、
「行く!一緒に行こうよ!」、というので、行ってきました。



始まる前、座席を確保してすぐに「●●(私の苗字)先生、お久しぶりです」と声を
かけられ・・?

「へっ?私のことを先生なんて呼ぶなんて、誰やねん?」とびっくりしました。

やめる直前、ちょこっとアシスタントをやらせてもらっていた、入門クラスの人たちでした。
ほんのちょこっとしかやってないし、大先生に注意されっぱなしのダメダメアシスタントだったんですよ・・・。
そんな私を先生なんて呼ばないでぇ~って感じでした(笑)
そして、あのときの、キョーフでうまく立ち回れなかった記憶がよみがえってしまいました(^_^;)


「どこかで続けてらっしゃるんですか?」と聞かれたもんで、
「いいえ、ぜんぜん。もうリタイアしたんですぅ」と答えちゃいました(^m^)
まだまだ続けている、やる気のある人たちにそんな発言でごめんなさい!



久々に出かけたフラメンコな空間は、当たり前ですが、なんだかとっても懐かしい空間でした。知った顔もいっぱい居たし。
舞台始まったらすぐに寝るんじゃないかと思っってましたが、久々に触れると、新鮮なんですね。
ぜんぜん寝ないで見続けました。
出演していた二人は、当然ながら進歩を続けていて、舞台慣れして堂々と踊っていました。


「こんな大変なことやってたんだなぁ」とか「この曲は踊ってみたかったなぁ」とか「またやるのはやっぱ無理」とか色々頭の中でぐるぐるしながら見ておりました。
しばらくフラメンコのリズムが頭に残っています。
やっぱり10年以上やっていると、完全に抜けたつもりでも、染み付いてます。


久々に舞台みて、がんばっている知人たちを見て・・
たまにはまた見てみるのも(やる気はないけど)いいかな?なんて、
「ちょっとだけ」思いました。
それより、「太った?」と聞かれたので、・・・はい!運動しなくちゃ。



その後、飲んで帰って・・・

「ハード週間」の最終日の夜ですから!
ビール2杯ですっかり眠くなって。
この4日ほど、ユーキャンぜんぜん予定通り進んでおりません。
がんばらなくちゃ。
そう、私は時間が足りなくて、フラメンコ見ている場合じゃないんですよ!!





I'm on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/