こんばんは。ちょっとブログ更新が滞っております。
多分今後も・・・。
といいますのも、来月12日のインテリアコーディネーター2次試験のため、日々図面を
書いていて、首やら肩やら凝っているのです。
それにもかかわらず、夜、ニャンコに枕を占領され、さらに首が凝って、目が疲れてしまって(^_^;)
のんびり書いていきますので、たまにのぞいてみてください!
さて、今日は先週、行ったカフェのお話です。
水曜は六本木にお茶を習いに行き、クラスのヒトとお昼を食べて帰るのですが、
たまに帰りにちょっと足を伸ばして代々木八幡宮へ行き・・というのが最近の私のお気に入りコースなのです。
どうせなら代々木上原に美味しいカフェがないかなぁ~?と探して、行ってみたのが
LIFEというカフェでした。
味はまぁまぁ・・かなぁ?ツナパスタは私にはちょっと生臭く、プレートにはなぜか和風の切干大根とかが乗ってました。
水曜は先着数名にデザート(紅茶のパンナコッタ)がつくらしく、私もいただきました。
それがすごくおいしかったです♪
お店の中は薄暗く、雑貨が並ぶ雰囲気がいい感じのカフェです。
ただ、混んでいたので、中央通路側の席を案内され、店員が通るたびに床が沈んで、落ちつかない!!!
そこもちょっと残念でした(^_^;)タイミング悪かったんです。私は奥とか端の席が好きなので。
ワンプレートのパスタランチは、1000円ですが、ドリンクつけちゃうと、1200円になってしまって割高感があります。
「これっきり来ないかもなぁ?」なんて思いながら会計を済ませようとすると、「割引券持ってますか?」と聞かれました。
割引券があると、ドリンク無料だそうです。
当然、持ってなかったんですが、次回使える券をもらいました。
それを見て、目が点・・・思わず動きが止まっちゃいました!
なんと!このカフェは初めてですが、この割引券は見覚えがありました。
以前お店に遊びにきた知人が、「いいカフェがあるので、機会があったら行って見て」と、くれた割引券。
もらった当時、「行く予定がまったくない地域だなぁ~」と思った記憶があります。
いつか・・と思いつつ、わざわざ行く気もなく、この券をピンナップボードに貼り付けていたのです。
お茶を習わなければ、一生行かなかったかもしれません。不思議なご縁ですねぇ(*^_^*)。
帰って割引券を見たら、変色してましたが、同じ割引券。なんと5年くらい前のものでした。
さすがに有効期限は切れてました(笑)
代々木上原はおいしそうなカフェが多かったので、またどこか開拓しようと思ってます。
雑貨ショップ ラ・シュエット

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓

http://goods.blogmura.com/