zakkaな毎日

通販サイト:雑貨ショップ「ラ・シュエット」の掲載情報、雑貨にまつわるお話と店主の趣味やつぶやきなどを綴るブログ

カフェごはん

2010年05月24日 18時13分38秒 | スタジオM'
こんばんは。
今日はちょっと涼しいですね。今書いていた記事がまた消えて~もう、gooブログのばかっ!!!


気を取り直して・・・
週末は、お気に入りプレートでカフェ風ゴハンを作りました。

大きなプレートなので、食器棚を整理し、しまう場所を確保してから購入にした、
スタジオエムのラウンドプレート(1,995円)


せっかく作ったのに・・
ダンナが帰ってきませんでした。プンプンっ!
電話をしても、メールをしても返事がなくて、結局、夜中の2時頃帰宅した模様。

飲み会だった、前から言ってた、と本人は言い訳してましたが、アタシャ聞いてませんヨ。
カレンダーにも書いてなかったし(ーー;)

罪滅ぼしに買い物してもらいましたけどね。


シンプルでイラストがかわいいんですよ。



週末ではありませんが、これは先週、いただいたチョコレートです。

銀座にリンツのショコラ・カフェができたそうで、おすそ分けをいただきました。

ワインとチョコレートでちょっと素敵な気分を味わいました。
箱が高級そうですよね。






I'm on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/


今年はなんと!エムのはぎれセットがっ!

2010年05月21日 12時04分01秒 | スタジオM'
今日はいいお天気です!
朝からラ・シュエットの前を、打ち水なぞして清めてみました(笑)

スタジオエムのはぎれセット(315円、945円)店頭に並びました。


先にお詫びです。
ごめんなさい!!相変わらず店頭販売のみです。
いい加減、ネット販売OKにして欲しいですよね。時代遅れ・・・(^_^;)
来月発売予定の夏の雑貨福袋「zakkaボックス」にはお入れする予定ですので、
ネット通販をされている方はもう少しお待ちくださいませ。


さて、はぎれセット2010ですが、
今年は、なんと!!




袋が透明でした(*^_^*) 知らなかったんですがっ!!
中が見えるんですよ。早いもの勝ちですね~。
お好きな柄が入っていれば、かなりラッキーですよ。

夏にぴったりな薄手のリネンが多いですが、冬に販売はないので、厚手のウールも
少し入っている場合も。
コースターやポットマットなどにいかが?

↓これは315円のセットの一例です。(もう少し大きいサイズは、今年は945円です。)



昨日ちょこちょこ、手作りしてみました。
くるみボタンのキットを使って。




最後、「押し込む」と書いてあったのですが、ぜんぜん入らないので、トンカチでたたきました。

3サイズ、エムの生地だと思うと、テンションが上がります♪
何につけようかな~(*^_^*)


あとはエムのブラン・プチバター(食卓用バター入れです)とコラボで、ピンクッション。
中の詰め物も、ハギレにしちゃいました。


ラッピングのタグ。ラ・シュエットのスタンプを押して見ました。

他にも、チェック柄+クラフトタグとかにしてもかわいいですね。


そして、まだトライしてないのですが、この細長さは、「シュシュ」にぴったり!
あとは細く細くして、ワイヤーなどにぐるぐる巻く。
ミニハンガーやバスケットにイケそうです!


※くるみボタンのキット、まだ少し残っています。
ご希望でしたら、お買い上げいただいた後、店内でトライしていただけますので、お気軽にどうぞ!
(100円ショップにもあるみたいですよ。)








I'm on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/


はぎれセットの手作りポーチ

2009年12月14日 17時46分18秒 | スタジオM'
店頭販売限定のスタジオエムのはぎれセット、購入された方も、そうでない方もぜひ見ていただきたい大傑作の写真です。

かなり前に撮らせてもらった写真なのですが・・・。
はぎれセットの布を使って、こんな素敵なコスメポーチを作られた方がいらっしゃいます。

中を開くと、左側にポケットティッシュを入れられる部分。このチェックはクルートですよね、多分。



内側には、ラ・シュエットでは扱ってませんが、スタジオエムとしては有名なパープルの小花のリネン生地です。



右側の黒い布の部分の下には・・・・。
ブラシやリップなどを入れられるループ状のポケットがいっぱい!
細い生地だったので、逆にこのような形状がひらめいたようです。
すごいですね。


そして、中央部分(だったかな?)には、ドット生地を使った小物を入れられるポケットが。マジックテープ付きで安心です。


すばらしい多機能ポーチですよ!!
私にはとてもこんなの作れません。
絶対無理だぁ~と、これを見てなげいちゃう方もいるかもしれませんね。

でも皆さん、安心してくださいね。
だってこれを作ったのは、「nia工房さん」ですから。
(今、ラ・シュエットでブックカバーとティッシュケースを販売しています。)
プロですから、こんなすごいのを作れてしまうんです。


ここまですごいのが作れなくても、これを参考に、オリジナルで作れそうじゃないですか?
あ、私はまったく作れませんが・・・(笑)



雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/


カフェごはん

2009年05月06日 08時18分35秒 | スタジオM'
こんにちは。
いよいよ今日でGWが終わりの方も多いですよね。
ゆっくり休んでくださいね。


昨日の夜は、エムのアイテムをメインに「カフェごはん」風に
してみました。

栗の木のスプーンやフルールのカップ、ランチョンなど
使って。
でも、スープカップはキャラクター柄。

スープカップが気に入ったのがないのですよ・・エムには。
次回の新作に期待したいですが、最近土色の和物が多いので
どうですかねぇ・・。


今日は昼から母と池袋経由で歌舞伎を見てきます・・・
(またエチカ池袋に行ってしまいそうです。)


雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/


はぎれセットが店頭に並びました

2009年03月31日 16時34分43秒 | スタジオM'
すんなり入手・・とはいかなかった、スタジオエムの2009限定はぎれセットを本日、店頭に並べました。

店頭販売限定のため、通販で販売できず、遠方の皆様ごめんなさい。
もし、どなたか朝霞地区に近い方がいらしたら、頼んでみてくださいね。
(いつもは水曜日が定休日ですが、明日4/1(水)は営業しています。)

セット内容は、こちらの記事をご覧ください。

クラフト+ミシンステッチという、シンプルなパッケージなので、華やかなレースで金額を入れたPOPを書いてみました。
やっぱり、クラフトにはレースですねぇ。ラッピングにもはやっていますよね。

今年はテープも1本入っているそうですよ。
(毎年、売り切れたら1個自分用に・・と思っていますが、一度もかなったことがありません。今年はどうかなぁ~?)


どんな生地だったか、とか、何か作ったら、ぜひお知らせくださいね。メールでもブログのコメントでも(あ、でもコメントだと画像載せられないですね。)
メールのほうがうれしいです。
ラ・シュエットのサイトの左側にある「お問合わせ」をクリックしていただくと、メールソフトが起動すると思います。



雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/