
皆様どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
外国の映画などでは、クリスマスのプレゼント

真剣に選んでいたり・・というシーンをよく見ます。
私のお気に入りは、「ロズウェル」という外国ドラマのあるシーン。
カップルになりたての男の子がいて、彼は彼女へのプレゼントに、車のバンパーを贈ろうとする困ったちゃん。
彼女が車のバンパーをぶつけたので、その代わりに・・と真剣に選んだようですが、クリスマスのギフトにはちょっと・・ねぇ?

初めてのクリスマス、彼女はどんな素敵なプレゼントが来るのかとワクワクしているのに、彼はそのバンパーが彼女が喜ぶと思って

見かねた女友達が、自分が友達や家族用に選んだ山のようなプレゼントの中から1つ、彼女に合いそうなアクセサリーのギフトを譲ってあげるのです。
それもあげたので、彼女のゴキゲンを損ねることはありませんでした。

多めにプレゼント用意するものなのね・・・と感心してしまいました。
ロズウェルは長いお話ですが、結構楽しいので、機会があったら見てみてください。
物語では、「若草物語」のワンシーン。あんまり話は覚えていないのですが、

そんな素敵な記憶に残るプレゼントをしていきたいですね。
今年の私のクリスマスは・・23日にケーキを買って巣篭もりパーティ。
ですが・・・ケーキ大失敗!

新婚の頃、2駅隣の駅にあった「不●家」のクリスマスケーキが好きで、いつも
大混雑のイヴ当日に買いに行っていました。
しばらく並んでやっと買ったのを覚えています。
そんなお気に入りだったのですが、そこがつぶれてもう10年以上?
その後、あちこちのクリスマスケーキを試し一喜一憂。
でも、今年はなんと、すぐ近所のマルエツの中に不●家が復活したので、迷わずここのケーキにしました。
トッピングがイチゴで、中のフルーツはピーチの缶詰。
(イチゴのスライスもあるんですが、私はピーチが好きなのです。おまけにイチゴだと500円も値段が高い!!)
ショーケースのケーキはなんだかとても小さく見えます。
いつもは二人用の一番小さいサイズを買うのですが・・・
ケーキが大好きで、二人用の小さいのを買うと、翌日にはなくなってしまうので、
今年はもう1つ大きなサイズ「Mサイズ」にしてみました。
ショーケースでは小さく見えたのに、やたら大きなケーキでした。(当たり前ですよね、4~5人用ですから・・・)
イチゴは後から自分で乗せるとのことで、箱を開けたら、こんな感じ↓(笑)
なんだか間抜けなケーキです。

さらに間抜けだったのは私。「イチゴは洗ってから乗せて」という注意書きを読む前にデコレーション終了


食べるときにイチゴを外して洗ってからまた乗せる、という状況になってしまいました!!
そんなトラブルもありましたが、とにかく、久々、なつかしの不●家の



一口食べて
・・・・
・・・・
(ここのケーキ、こんなにまずかったっけ?)
・・・・
・・・・
すっごくまずくて、びっくり!
後味が悪くて、いつまでも口の中が気持ち悪くて、サイアク・・・・。
大きいのを買ってしまったし、まずいし、で、まだ今日も残っています。
もう来年は買えません。

普段はおいしいケーキでも、クリスマス時期はまずいとこ、結構ありますよね。
コージー●ーナーもまずかった!
朝霞駅と志木駅にあるブラ●ネージュもまずかった!
デパ地下で買ったこともあったけどいまいち。
意外とおいしかったのがコンビニのケーキです。
過去2回ほど、2500円くらいのセブンイレブンのケーキを買いましたが
不●家より全然おいしかったです。
そして今のところイチオシなのが、朝霞と志木の間にあるロア・レギュームです。
ここは
*ホームページがないので、チラシを見ないとクリスマスケーキの種類がわからない
*12月からしか予約できない
*予約しないと買えない
*受け取りにめっちゃ時間がかかる(駐車場も時間帯によっては、めちゃ混み)
*味はいいけど、デザインが古臭くて、変な砂糖菓子が付いている
・・・とマイナスな点はありますが、ケーキ自体はその日に作っているみたいで、とってもおいしかったです。
ここは、朝霞ブランドと呼ばれる「ミャムミャムプリン」が有名ですが、このプリンは私はいまいち・・・。濃すぎてしつこくて、ダメ。
プリンはトロンとしたやわらかさ(でもパステルのはやわらかすぎてイヤ)があった方が好きです。
味はヒトそれぞれ、好みが違うと思いますが、私の今年のクリスマスケーキは失敗でした。
来年はネットで注文してみようかしら?
雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net
いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
http://goods.blogmura.com/