今日は2件目、zakkaとは関係のない記事なので分けました。
さらに、
自分が昔興味が無かったとき、韓ドラの話ばかりのブログ記事にイラっとした(笑)
経験があるので、カテゴリーも分けました。「韓流」を追加してあります。
読んでやってもいいよ~という方は、私の今LOVEな気持ちを読んでくださいませ(*^_^*)
(ブログを新しく作ることも考えましたが、そこまでネタは今のところなさそうなので、カテゴリーを分けるだけにしました。)
実は昨日は、すごい移動距離の一日でした。
埼玉→横浜→門前仲町→埼玉という周遊コース。
門前仲町には、8人の女子会って感じで、スペイン料理を食べに行ってました。
横浜には、前売券を買って、楽しみにしていたグンちゃんの写真展。
以前、渋谷のPARCOでのグンちゃんの部屋は、オリジナルアイテムの写真がイマイチ気に入らなかったので、
今回期待して出かけました。
twitterでもやたらつぶやいていたので、昨日ブログを読んだ方々は、ブログの右端にあるtwitter欄から
私の行動がよくわかっちゃったかもしれませんね(*^_^*)
それにしても、横浜って遠い・・・うちからは・・・。
10時に当日券の販売が始まるので、9時半に到着予定が、なぜか、10時15分という、どピーク時間に到着。
当日券の販売は、そんなに混んでいなかったのは、昨日と違って、本人が来ないから?

券はもっていても、時間指定整理券をもらわないと入れないので、その列へ。
ほんっとに!すごかったです。
この写真のブロックからは、先頭が見えないのですが、さらに左奥の方にブロックがあって、
かなりの人数が並んでました。
11時近くになって、やっと整理券をもらえたのですが、13時30分からで、集合は13時。待ち時間多し!!
前売り券の特典で、カードカレンダーがつく、と書いてあったので楽しみにしていたら、ほんとに1枚のカード。
セコイ、と思ったのは、セゾン系のカードもってたり、ファンクラブ会員だったり、色んな条件で
このカードもらえたんです。前売り特典じゃないじゃん!!
CLUB ONカード持ってるので、もう1枚もらえるかと思ったら、もらえませんでした。(^_^;)
J:COMが提携みたいで、J:COMのチラシとともに、写真展のチラシ。これは前の渋谷PARCOでももらいましたが、
あんまりいい写真とは思えないんですけどねぇ。


カードカレンダー、もったいなくて使えないので、手帳にはさんでコレクションです。
あ、下のブツは、フォトブック予約時すると、予約販売特典で抽選500名に当たるという「パスケース」。
当たったんですよっ!
当然使えません!手帳にコレクションです(笑)
写真展に入るまでに、記事がかなり長くなってしまいましたよ。
その2へつづく・・・
さらに、
自分が昔興味が無かったとき、韓ドラの話ばかりのブログ記事にイラっとした(笑)
経験があるので、カテゴリーも分けました。「韓流」を追加してあります。
読んでやってもいいよ~という方は、私の今LOVEな気持ちを読んでくださいませ(*^_^*)
(ブログを新しく作ることも考えましたが、そこまでネタは今のところなさそうなので、カテゴリーを分けるだけにしました。)
実は昨日は、すごい移動距離の一日でした。
埼玉→横浜→門前仲町→埼玉という周遊コース。
門前仲町には、8人の女子会って感じで、スペイン料理を食べに行ってました。
横浜には、前売券を買って、楽しみにしていたグンちゃんの写真展。
以前、渋谷のPARCOでのグンちゃんの部屋は、オリジナルアイテムの写真がイマイチ気に入らなかったので、
今回期待して出かけました。
twitterでもやたらつぶやいていたので、昨日ブログを読んだ方々は、ブログの右端にあるtwitter欄から
私の行動がよくわかっちゃったかもしれませんね(*^_^*)
それにしても、横浜って遠い・・・うちからは・・・。
10時に当日券の販売が始まるので、9時半に到着予定が、なぜか、10時15分という、どピーク時間に到着。
当日券の販売は、そんなに混んでいなかったのは、昨日と違って、本人が来ないから?

券はもっていても、時間指定整理券をもらわないと入れないので、その列へ。
ほんっとに!すごかったです。
この写真のブロックからは、先頭が見えないのですが、さらに左奥の方にブロックがあって、
かなりの人数が並んでました。
11時近くになって、やっと整理券をもらえたのですが、13時30分からで、集合は13時。待ち時間多し!!
前売り券の特典で、カードカレンダーがつく、と書いてあったので楽しみにしていたら、ほんとに1枚のカード。
セコイ、と思ったのは、セゾン系のカードもってたり、ファンクラブ会員だったり、色んな条件で
このカードもらえたんです。前売り特典じゃないじゃん!!
CLUB ONカード持ってるので、もう1枚もらえるかと思ったら、もらえませんでした。(^_^;)
J:COMが提携みたいで、J:COMのチラシとともに、写真展のチラシ。これは前の渋谷PARCOでももらいましたが、
あんまりいい写真とは思えないんですけどねぇ。


カードカレンダー、もったいなくて使えないので、手帳にはさんでコレクションです。
あ、下のブツは、フォトブック予約時すると、予約販売特典で抽選500名に当たるという「パスケース」。
当たったんですよっ!

当然使えません!手帳にコレクションです(笑)
写真展に入るまでに、記事がかなり長くなってしまいましたよ。
その2へつづく・・・