こんばんは、ラ・シュエットです。
今日はメルマガ発行やらなにやらで結構バタバタな一日でした。
明日もメルマガ発行しますよ、新春福袋の先行販売です。どうぞお楽しみに!
さて、今日はボジョレー・ヌーヴォー解禁。
指定した時間に届いた3本、どれにしようか迷ったのですが、ラベルが可愛いので
このボトルにしてみます。
え~内容はですね・・
同封の資料によると、
2012ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
(シャトー・ド・ピエール・フィラン)
と舌をかみそうなネーミング(笑)
・マコン・コンクール銅メダル受賞蔵
・トロフィー・インターナショナル 金メダル受賞蔵
・・って、その酒造場所が以前上記の賞を取ったってことで、今回どうだかは
わからんのですね、多分(^_^;)
テイストは・・
雑草などを刈り取らない自然派の作りで、平均樹齢65歳の古木で仕込まれた最高級品質のヌーヴォー。
超低収量の古木ブドウから作られた凝縮感たっぷり。真っ赤な果実やスミレの香りが際立ち、味わいは
丸く大変ふくよかな喉越しはビロードのよう。
・・だそうです。
楽しみっ(#^.^#)
今日はメルマガ発行やらなにやらで結構バタバタな一日でした。
明日もメルマガ発行しますよ、新春福袋の先行販売です。どうぞお楽しみに!
さて、今日はボジョレー・ヌーヴォー解禁。
指定した時間に届いた3本、どれにしようか迷ったのですが、ラベルが可愛いので
このボトルにしてみます。
え~内容はですね・・
同封の資料によると、
2012ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
(シャトー・ド・ピエール・フィラン)
と舌をかみそうなネーミング(笑)
・マコン・コンクール銅メダル受賞蔵
・トロフィー・インターナショナル 金メダル受賞蔵
・・って、その酒造場所が以前上記の賞を取ったってことで、今回どうだかは
わからんのですね、多分(^_^;)
テイストは・・
雑草などを刈り取らない自然派の作りで、平均樹齢65歳の古木で仕込まれた最高級品質のヌーヴォー。
超低収量の古木ブドウから作られた凝縮感たっぷり。真っ赤な果実やスミレの香りが際立ち、味わいは
丸く大変ふくよかな喉越しはビロードのよう。
・・だそうです。
楽しみっ(#^.^#)