行って来ました、秩父市の羊山公園「芝桜の丘」…。
以前から一度は見たいと思っており今日はまたまた快晴の天気だったのでバイクで行って来ました。秩父市のHPの写真にあるとおり、芝桜がまるでカーペットのように大きく引きつめられておりました。何だか「あの世」にいるようにすごい綺麗でした。
今日も「バイク日和」でした。楽しいお休み期間として過ごすことが出来ました。こんなに充実したお休みの過ごし方って久しぶりです。四国旅行では合計987キロの走行距離でした。東京~徳島間はおおよそ650キロで船は時速40キロ弱で走行しました。のんびり旅行あり、コンサートありで、本当に濃厚な思い出作りができたお休み期間でした。
今回のバイク旅行では、帰りの船の上でバイクライダーとひょんなことで話をしました。彼らは彼女とバイクツーリングで、どうやら往復とも同じフェリーを使っていました。(そんなライダーは彼ら以外にも大勢いたのですが…。)いろいろと今回のお互いの旅行を通して話をすることができて、「動機」が同様な「仲間」がこんなにいたなんて思うと、とっても嬉しく思いました。もっと大きな視野に立ち、こんなに仲間がいることを忘れずにいたいと思いました。バイクに乗っていると、風や土地の香りなども感じて「視覚」だけでなく、体全体で体感できることが精神的なリラックス効果があるのだと思います。
普段の生活に埋没することなく、人生いろいろと「感じる」感覚をアンテナを張っていこうと思いました。「ありがとう」って伝えたくて…。
以前から一度は見たいと思っており今日はまたまた快晴の天気だったのでバイクで行って来ました。秩父市のHPの写真にあるとおり、芝桜がまるでカーペットのように大きく引きつめられておりました。何だか「あの世」にいるようにすごい綺麗でした。
今日も「バイク日和」でした。楽しいお休み期間として過ごすことが出来ました。こんなに充実したお休みの過ごし方って久しぶりです。四国旅行では合計987キロの走行距離でした。東京~徳島間はおおよそ650キロで船は時速40キロ弱で走行しました。のんびり旅行あり、コンサートありで、本当に濃厚な思い出作りができたお休み期間でした。
今回のバイク旅行では、帰りの船の上でバイクライダーとひょんなことで話をしました。彼らは彼女とバイクツーリングで、どうやら往復とも同じフェリーを使っていました。(そんなライダーは彼ら以外にも大勢いたのですが…。)いろいろと今回のお互いの旅行を通して話をすることができて、「動機」が同様な「仲間」がこんなにいたなんて思うと、とっても嬉しく思いました。もっと大きな視野に立ち、こんなに仲間がいることを忘れずにいたいと思いました。バイクに乗っていると、風や土地の香りなども感じて「視覚」だけでなく、体全体で体感できることが精神的なリラックス効果があるのだと思います。
普段の生活に埋没することなく、人生いろいろと「感じる」感覚をアンテナを張っていこうと思いました。「ありがとう」って伝えたくて…。