皆様、たくさんのシェアをありがとうございました。(o^^o)
実は、5月の金・土・日が5回ずつあるのは6年毎にある様です。
私も確認しないでシェアさせて頂いたんですが…
嬉しい事を分かち合う気持ちが、素敵だな~と思いました。
1192年の鎌倉幕府からは確かに823年経ちました。
現在は1185年だったのではないか?との説もあるようです。
823年振り…は偽情報とはいえ、財運が良いとされる『寅の日』と天赦日が重なる日は今年は3月3日と5月2日だけでした。
天赦日は年に6回ほどあるようですが、次の天赦日は5月18日の新月です。
(天赦日とは…
結婚、慶事などに最適な、大幸運日。この日には、百の神が天へと昇って、人々の罪を許してくれるとされている。何かを始めるのにもいいので、躊躇していたことがあるなら...)
今日から5日間は天恩日です。
(天恩日(てんおんにち)
すべてに吉。ほかの吉日と重なると大吉になるが凶日と重なると中吉となる。)
今日は大安です。(o^^o)
重ねて明日4日は蠍座の満月で「水」とバツグンに相性がいいそうです。
余計な事は水に流して、瑞々しく溢れるほどの天の恩恵を受け取りましょう。
詳しくは↓
http://2996.info/kaiun/663/
ありがとうご財増した。(o^^o)