今日は久しぶりにゆっくりと起きました。
といってもam6時ですが…(^^;;
今朝は昨日の残り物でフォカッチャを作りました。
喫茶店で食べたら美味しかったから真似てみたの。


お天気が良かったので、頂き物のミニトマトを植え、サヤエンドウと枝豆も撒きました。
そのあとジョニーさんが行きたい場所がある…と出かけたのは鷹栖の遅咲き桜の『ハナカイドウ』
満開でした。



ずっと桜だと思っていたら、バラ科のリンゴ属でした。(^^;;
そこで珍しい二つ葉を見付けました。

三つ葉の内の2枚がくっついてるの。
『二つ葉は「素敵な出会い」「平和」「調和」の象徴です。』だって(*^^*)
次に向かったのは鷹栖の友人宅。
デージーや芝桜が一面に咲いていて、綺麗だった~



そこから嵐山の森の中に。
春日という山の中で、どうやらウドを探すのが目的だったみたいですが、全く見付からずでした。
代わりに、と~っても綺麗なミヤマカラスアゲハに会いましたよ。
優雅にヒラヒラと舞い、近寄っても逃げないの。

裏も綺麗!

あんなに綺麗な蝶々を観たのは初めて!
森を越えたら旭岳がくっきりと観えました。

帰り道で見付けた花達。
姫リンゴ、ボケ、ドウダンツツジ、みんな綺麗だった!
多分、姫リンゴの花かな?


黒船ツツジ

淀川ツツジ

ドウダンツツジ


ボケの花

栃の木

最高に綺麗だったのは、やっぱり蝶々 (((o(*゜▽゜*)o)))
幸せな一日でした。💕💕💕
といってもam6時ですが…(^^;;
今朝は昨日の残り物でフォカッチャを作りました。
喫茶店で食べたら美味しかったから真似てみたの。


お天気が良かったので、頂き物のミニトマトを植え、サヤエンドウと枝豆も撒きました。
そのあとジョニーさんが行きたい場所がある…と出かけたのは鷹栖の遅咲き桜の『ハナカイドウ』
満開でした。



ずっと桜だと思っていたら、バラ科のリンゴ属でした。(^^;;
そこで珍しい二つ葉を見付けました。

三つ葉の内の2枚がくっついてるの。
『二つ葉は「素敵な出会い」「平和」「調和」の象徴です。』だって(*^^*)
次に向かったのは鷹栖の友人宅。
デージーや芝桜が一面に咲いていて、綺麗だった~



そこから嵐山の森の中に。
春日という山の中で、どうやらウドを探すのが目的だったみたいですが、全く見付からずでした。
代わりに、と~っても綺麗なミヤマカラスアゲハに会いましたよ。
優雅にヒラヒラと舞い、近寄っても逃げないの。

裏も綺麗!

あんなに綺麗な蝶々を観たのは初めて!
森を越えたら旭岳がくっきりと観えました。

帰り道で見付けた花達。
姫リンゴ、ボケ、ドウダンツツジ、みんな綺麗だった!
多分、姫リンゴの花かな?


黒船ツツジ

淀川ツツジ

ドウダンツツジ


ボケの花

栃の木

最高に綺麗だったのは、やっぱり蝶々 (((o(*゜▽゜*)o)))
幸せな一日でした。💕💕💕