
朝、教室に行くためにタイヤにチェーンを付けました。
何十年ぶりにチェーンを付けたことだろう、30分ほどかかってしまった。
出ようとしているところに、チェーンを付けて戻ってきた車が、坂道を登りきらず駐車場にたどり着けずにいた。
聞くと、「外環状線も交通が規制されている。
チェーンを付けて帰る途中もハンドルがとられ、20km位で走った。
出ないほうがいい」と言ってくれたのであきらめました。
今でも雪は降り続き、気温は低いままなので、
このままでは明日も動けないのではないかと心配しています。
<本日の格言>
人は、言葉で生きるものです。言葉で生き、言葉で死ぬものなのです。
つまり、一つの言葉で、人を殺すこともできれば、生かすこともできるのです。
ウチも坂の上のため、積雪大嫌い
さすがに仕事は暇で助かりました
明日の朝を考え、チェーンはつけたまま
LIVEで只今、男子フィギュア羽生 結弦金メダルU+1F1EFU+1F1F5U+1F451U+2728U+2728U+1F44F
昨日は娘もバスで通勤したのですが、8時30分
以降は運休だったようです。
交通規制もあちこちでかなりしていたようですね。
私は庭と愛犬の写真、撮りまくりの一日でした。
夜中一人で、男子フィギュア金メダルの瞬間を
見ていたんですよ。感動してました。
今日もまだまだ雪は残っていますが、気をつけて
お出掛けください。
私も今日はチェーンをつけたままです。
裏道はまだ雪が残っているし、そこが坂だと滑りそうで
車も慎重に走っています。
チェーンを付けたままの方が安心です。
配達で走り回るならなおさらですね。
気を付けて運転してくださいね。
昨日は1日ゆっくりできました。
こんな日があってもいいもんですね。
何度も何度も羽生選手の演技をみました。
優しい表情から想像できないくらい強い精神力を見せてもらい感動しました。
震災でままならない練習環境を乗り越え、故郷東北の応援も受け、
発揮した底力に触れ、見る者に感動を与えたのでしょうね。
幹線道路が渋滞していたんですね。
裏道は雪が残っていて走りにくかったでしょう。
準備がいいですね、スタッドレスタイヤを履いていたとは。