町田か邸にて。
たびたびここに登場する
建主のムスコさんの‘そ’ちゃん。
一部でもう
「カワイイ」と大人気です。
今日も現場で、
心温まるような話題を
たくさん振りまいてくれました。
私も現場に行くたび、
‘そ’ちゃんと遊ぶことが
楽しみの一つとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/5c/098249d81f660a8d924915de55821e9e_s.jpg)
竹に雪を詰め込んで、
涼しげな作品を
左官屋の湯田さんたちに披露。
湯田さんたちも、
あたたかく対応。
この現場は、
本当にあたたかさを
実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/f2/02f43b69cd0b8f2e793ef6647b187fc6_s.jpg)
自転車に竹製マフラー装着。
ヴォンヴォンヴォヴォヴォン、
って将来やらないようにね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/39/e5ecc241c0bb6623d711acb5eb5bea20_s.jpg)
まだまだ残っている雪で、
髪の毛の生えた雪だるま二号を製作。
鼻と口は篠竹の余り、
腹に据えているのは、
床に貼った敷瓦の余り。
たびたびここに登場する
建主のムスコさんの‘そ’ちゃん。
一部でもう
「カワイイ」と大人気です。
今日も現場で、
心温まるような話題を
たくさん振りまいてくれました。
私も現場に行くたび、
‘そ’ちゃんと遊ぶことが
楽しみの一つとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/5c/098249d81f660a8d924915de55821e9e_s.jpg)
竹に雪を詰め込んで、
涼しげな作品を
左官屋の湯田さんたちに披露。
湯田さんたちも、
あたたかく対応。
この現場は、
本当にあたたかさを
実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/f2/02f43b69cd0b8f2e793ef6647b187fc6_s.jpg)
自転車に竹製マフラー装着。
ヴォンヴォンヴォヴォヴォン、
って将来やらないようにね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/39/e5ecc241c0bb6623d711acb5eb5bea20_s.jpg)
まだまだ残っている雪で、
髪の毛の生えた雪だるま二号を製作。
鼻と口は篠竹の余り、
腹に据えているのは、
床に貼った敷瓦の余り。