平成26年10月20日(月) 会場は中之島大阪国際会議場
12:40頃着いたが1階席はほぼ満員、流れは自然と2階席に。
今日は朝から小雨のばらつくややこしい天気だ。
滅多に無いほど忙しくこんなところにいる場合やないけど役目上仕方ない。
今、午後12時59分 第一部はまもなく始まる。
13:01 大会は国歌「君が代」斉唱で始まった。
続いて民生委員の歌「花咲く郷土」続いて「大阪市歌」。
そして民生委員児童委員信条と児童憲章の朗読。
民児協の事業報告、永年功労者の表彰、等々。
14:01 閉会の言葉
第二部は約20分間の小休憩の後始まる特別講演。
第一部では立錐の余地がないほど超満員だった
1階席2階席も、この20分間で大移動があり、
着席者は半減・・・半減以下に減少してしまった。
特別講演講師は神戸女子大健康福祉科の小笠原教授。
民生委員制度を確立した当時の大阪府知事林市蔵氏の
研究者で民生委員制度の歴史とその関わりについて
話される。
14:02 講演は小笠原教授のユーモアを交えた軽妙な
口調で始まった。
12:40頃着いたが1階席はほぼ満員、流れは自然と2階席に。
今日は朝から小雨のばらつくややこしい天気だ。
滅多に無いほど忙しくこんなところにいる場合やないけど役目上仕方ない。
今、午後12時59分 第一部はまもなく始まる。
13:01 大会は国歌「君が代」斉唱で始まった。
続いて民生委員の歌「花咲く郷土」続いて「大阪市歌」。
そして民生委員児童委員信条と児童憲章の朗読。
民児協の事業報告、永年功労者の表彰、等々。
14:01 閉会の言葉
第二部は約20分間の小休憩の後始まる特別講演。
第一部では立錐の余地がないほど超満員だった
1階席2階席も、この20分間で大移動があり、
着席者は半減・・・半減以下に減少してしまった。
特別講演講師は神戸女子大健康福祉科の小笠原教授。
民生委員制度を確立した当時の大阪府知事林市蔵氏の
研究者で民生委員制度の歴史とその関わりについて
話される。
14:02 講演は小笠原教授のユーモアを交えた軽妙な
口調で始まった。