![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/5f95b21cac6470b05dd9ff7c8cad36b3.jpg)
こんばんは❗
ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m
OMO7大阪その➀の続きです。
早速ですが、今日の写真です。👇ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/a596c8ddfe6fcfab28e49a279edc00ad.jpg?1654870028)
※令和4年5月23日大阪モデル修正、警戒解除ステージへの移行(緑色信号点灯)に合わせて5月29日までの日没時から夜10時まで緑色にライトアップされた通天閣です。
連泊なんで次の日は、ゆっくり朝寝して、昼頃から街に。
まずは路地にある土日しかやってないおでん屋さんへ。
これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/b0ee747138e9cecb0bf6ea5862b2906a.jpg?1654870094)
次にやっぱりここに来たら「串カツ」やろと。ここの串カツメ安くてメチャクチャ美味しい。特に「貝柱」なんて火の通り具合絶妙💯
これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/58cd8122fe541dd1dcf342fd1d4e1a52.jpg?1654870120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/7b522a58ab997ccef2980bc68e971f41.jpg?1654870120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/90099c680062b6666164a8a8b81bc5cb.jpg?1654870122)
次に行ったのは、立ち食いながら割烹のようなお店。
ここも何もかも皆美味しい。
特に「エビマヨ」これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/1321f8b9a29ecad7003984791bcf9a3b.jpg?1654870221)
腹ごなしに散策して、アジアン食材のお店を発見🌟
台湾ビールやオツマミなんかを購入。これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/11214a96ed3dc6e1ce4773235ffa704a.jpg?1654870248)
そして、これ👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/6ac313e4400624cd620b5b9e88339053.jpg?1654870281)
パチンコ屋やと思うでしょう?でも実はスーパー。激安って言うけど、普段安いとこで買ってる私には、そうでもないけどね。😂
そんなこんなのディープ大阪を満喫してまたもや、8時に帰り大阪ミニレクチャーを受ける。今回は「大阪のおばちゃん」やって。
これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/fbc304adbf7de36dddc7158737ea855a.jpg?1654870384)
ド派手なヒョウ柄の服着た、ザ・大阪って感じのおばちゃんがご登壇。ご自身は、そんなド派手な服屋の店主とか。どっから来たん?と問われ、なんのことないそのミニレクチャーに集まった人達、ほとんど大阪人😆
ヒョウ柄の上級編として出されたのが、ヒョウのリュックサック、こんなん買うことは多分ないんで、私も背負わせて貰いました。これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/097ebe5edbd44043adf60bfa2c466c15.jpg?1654870510)
そして、またまたたこ焼きとビールの振る舞いに。
昨日よりグッと人数が減ってて、貰いやすい貰いやすい。
でもさすがに二晩目はちょっと飽きて、ホテルのカフェダイニングでちょい呑み。これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/7edf2714ea5ec02616f9c88481f54f55.jpg?1654870538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2f/20f452c60f796cf757d4e63983b2796c.jpg?1654870538)
これも美味しい。😋
もう花火はやめて、部屋で買ってきたアジアンな物を摘んでグダグダ。これもまた良し。
そのうちダンナは、イビキをかき始め、私は24時間やってるという「図書コーナー」へ。
昼間にちょっと読みかけた本が気になって。それは、西加奈子さんの「通天閣」これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/a3348c0fd81cd4f029db0f27840621f5.jpg?1654870655)
24時間OKとはいえ、もうだれも居ない深夜に来たお客に守衛さんが「眠れないんですか」と気にして下さったので、いえいえ、昼間読んでた続きが気になってと私。
そしてマスクを部屋に忘れた私にサッとマスクを差し出して下さいました。なんていうホスピタリティ❣️深夜のホテルの図書コーナー、ルンバの親玉みたいなのが、これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/04e5601c67ba90a057377e02044c91ab.jpg?1654870695)
ゴツンゴツンぶつかりながら、掃除する中、無事読破することが出来ました。
こんな経験もまた良き‼️
次の朝は「モーニングビュッフェ」あんまり寝てないけど。🤭
ジュースもオレンジや牛乳等に加えてオリジナルのジュースが
5種類もあり、それだけでテンション上がる。これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/de303285fdb459306a4903f9df8c10b8.jpg?1654870750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/bf7d6567753b1d592f0da306889405f3.jpg?1654870750)
ここのイチオシは、鰹節削り器があること、動画で撮ったけど載せられないんで、写真を。これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/f75f877c02cdab40188726759589002f.jpg?1654870812)
ここで削りたての鰹節をおうどんやネギ焼きにかけてくれるの。これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/a5efec3b462a7bfe03a972578b9ee183.jpg?1654870842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/c1facf8c64b81dede54164b216e1c990.jpg?1654870842)
やっぱ、削りたては香りが違うわ‼️
サラダの盛り方も独特で、きれ〜い😘これね👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/7f39a2394e294c762d9489ec6e94e7d3.jpg?1654870894)
色んな物をちょっとづつ摘んで、お腹いっぱい。でもデザートは別腹。自分で作るマリトッツォにも挑戦、クリーム入れ過ぎ?お店みたいにならへん😫けど食べたら一緒👍、美味しいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/39dcc0041f13ada760659714be70be1f.jpg?1654870942)
ホンマに充分堪能させて貰いました。ご馳走さま♥
さぁ部屋に帰って荷物をまとめ、OMO7大阪にさよならです。
ダンナよ、ありがとう♥
これからしばらくは、優しくなれそうです。😄
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗
一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます