先週買ったコンデジを持って横浜へ行って来た。この一週間、使用説明書を
結構長時間眺めていたのだが、機能豊富な感じなので使いこなすには慣れも
必要な感じだ。とはいえ、取り敢えずは「オート」である程度いけそうだ。
最初に行ったのは、港の見える丘公園。階段の連続で、いきなり息が切れる。
こんなに辛い公園だったっけ?って感じ。なんとも運動不足だ。
港の見える丘公園展望台からのベイブリッジ。
ガンダムもいた。それ程興味もないので知らなかったのだが...。
マリンタワー方面。
神奈川近代文学館の方まで行ったら、綺麗な実をつけた木が。
キミノクロガネモチという木らしい。
外人墓地の方を回って、山下公園へ向かうと、元町・中華街駅のエレベーターが。
しまった、逆回りしたら楽だったのに。
若干の残念な気持ちを引き摺りながら歩いていると、マリンタワーの下に出た。
山下公園に到着。ランドマークタワー、観覧車、スイカビル(正式にはヨコハマ
グランドインターコンチネンタルという高級ホテルらしい)の方向をパチリ。
この角度から氷川丸を見たことがなかったので、こちらの方向も。
昼食後、中華街へ。少し雲が出てきてしまった。
関帝廟
馬祖廟 (天后宮)
私の癖なのか、カメラのせいか、どうも被写体が左側に寄ってしまう傾向が
あるようだ。