まんじろう日記

まんじろう(ボストンテリア、2009年8月1日生まれ)とのんびり更新しています。

お墓のおそうじ

2010年08月07日 | 日記


今日は、家族でお墓の掃除。

お盆前の習慣です。

マンジロウもよろこびいさんで車に飛び乗りますが、お掃除中は車でお留守番。

今日、明日あたりでどこのお墓もお掃除しています。

お盆のお墓参りには、お墓も花が飾られにぎやかになりますね。

お掃除中に、なんと、ウグイスが鳴いていました。

しかも、かなりのいい声で

夕刻、ひぐらしがカナカナカナと鳴いています。

これを聞くと、夏のおわりッて感じがしてしまいます。


帰りぎわ、ツクツクボウシも鳴き始めました。

マンジロウも最後は鼻で、お墓をブシュッとお手伝い。

お盆には、お墓参り。日本人ならいっておきましょ

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

朝の散歩は、琴滝だ

2010年08月07日 | 日記
あさの散歩に、琴滝~小滝公園へいってきました。



映画の撮影なんかでも使われるこの「琴滝」は、京都縦貫道(無料)丹波ICをでてすぐのところにあります。
昨日の雨で水量も少しもどったみたい。

手前の駐車場に車を止めて、滝までの小道を歩いていきます。


小川が脇にながれて、とても気持ちのよいところです。


とことこ歩くマンジロウ。なれないところはやっぱり警戒しています。


なにかをみつけてマンジロウ、喜んでおります。



クマゼミをみつけました。
というか、いっぱい低いところから攻撃してきます。
あけがた孵化したセミなのかな

ことしは、ミンミンゼミ(アブラゼミ)が少ないような気がします。

なんだかんだで、滝つぼへ到着。
滝のそばまできましたが、なんだかおっかないご様子のマンジロウ。


ちょっと涼んで、小滝公園へ
滝に流れ込む小池周辺の公園です。

周りをあるいていると、マンジロウの姿がみあたりません。
呼んでみると、でてきました


ひとりで山へのぼってました。
あわてて、戻ってきます。


元気に山に入っていくくせに、





結構、おくびょうものです

そろそろ、「ゲゲゲの女房」がはじまるので帰ります。


はいかえります

ご不満なごようすのマンジロウくんです。

というわけで、朝のお散歩は終了です。

今日は、丹波、亀岡市で「平和祭、保津川花火大会」があります。
約5000発の花火が上がります。
車は渋滞するので、JR嵯峨野線でおこしやす


にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


カスタムオーダー ドッグ ラグ

2010年08月07日 | DOG RUG & MAT


カスタムオーダーラグとオーダーラグの違いはなんでしょう?
よく目にするオーダーラグは、サイズオーダーのこと。サイズにあわせてカットしふちをかがってつくられているものです。
カスタムオーダーラグは、デザイン、サイズをいちから作っていきます。ですから、いろんなことができるのですね。
必要な分だけを作りますので、ロスゴミが出ない。しかも、石油系化学繊維を使っていないのでとってもエコなのです。
では、どんなものが出来上がるのか、今日はそれをご紹介します。

それでは、うちのワンちゃんでラグを作ってみましょう。
まず、お気に入りの写真を用意します。

写真をベースにシルエットを抜き出します。


シルエットをベースに名前を入れて、デザインを作成します。


デザインを反転させて下絵をかきます。


デザインに合わせた色糸を染め、下絵にあわせて、フックガンでパイルを打ち込みます。


おりあがったら、裏打ちをして、表面のパイルを整えて


完成です。


世界に1枚しかないオリジナルのラグが出来上がりました。


こんな感じで、カスタムオーダーのワンちゃんラグが作れます。


1枚からオーダーできるのは、Hooked Rugで作るカスタムオーダーの魅力ですね。
詳しく知りたい方は、こちらへ