もし仏壇に先祖の霊がいるならば、霊の住む世界は霊界ですから、
仏壇の中に霊界があるという事です。
すると、仏壇製造業者は、霊界を製造しているという事になります。
それはないでしょうから、
仏壇に先祖はいないという事です。
仏壇の先祖さんの仏さんがいるということがどこから出てきたかと言うと、
お坊さんの口から出てきた!
そもそも、仏壇の始まりは、天武天皇の勅命です。
その時は、仏像と経文ぐらいの安置だけであったのに、
いつのまにか、暗黙の了解があったのでしょうか、
位牌も安置し、一石二鳥とばかり合祀してしまったようです。
では、先祖霊は墓にいるのでしょうか、
墓に霊界があるのでしょうか?墓ににあるとして墓の中?どこに?
天国が霊界として安らかに眠りにつくとは、どういう寝方で?
では、やはり子孫の心の中でしょうか?
心の中だとすると、心の中が霊界という事になりますが、
さて、霊界はどこにあり、先祖代々の霊はいづこにおられるのでしょうか?
幽霊が出たというならば、この世も霊界という事になりますが。はたして?
あの世とこの世は、ヒトツであり、肉体があるかないかだけの違いです。
最新の画像[もっと見る]
-
記事のタイトルを入力してください(必須) 10年前
-
記事のタイトルを入力してください(必須) 10年前
-
記事のタイトルを入力してください(必須) 10年前
-
記事のタイトルを入力してください(必須) 10年前
-
コレは何か❓ 10年前
-
コレは何か❓ 10年前
-
コレは何か❓ 10年前
-
期限外でしたが、特別受け入りました。 11年前
-
重大な事実を見逃してはなりません! 12年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます