2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

王子様♪

2010年01月19日 22時42分12秒 | 天使ママ日記 2009.11~
mixiのニュースで、『13年ぶりに小沢健二ライブで復活』という記事が載っていました

私、オザケンが大好きです
高校生~短大生の時は、何度かライブにも行きました♪

部屋にもオザケンポスターを貼って、オザケンのCDやライブビデオを集めたり、PVのロケ地を巡ったりもしました

ちなみに、寛ちゃんのおかっぱ頭は。。。
私のオザケンLOVEの名残の影響です
男の子のおかっぱ頭って、超ラブリー


大好きなオザケンは、NYに行ってしまい…もう復帰はないんだろうな…って思ってました。

だから、すっごく嬉しいニュースでした

復活ライブ行きたいなぁ。。。
チケット取れないだろうな…

たくさんの天使ママが頑張っています!

昨日の晩御飯♪

2010年01月19日 07時52分54秒 | お料理ブログ
昨日の我が家の晩御飯

煮込みハンバーグ
ほうれん草と海老のサラダ
モヤシと半熟スクランブルエッグの中華あんかけ
ベーコンとたっぷり野菜のコンソメスープ

煮込みハンバーグは、時短にビーフシチューの素を3カケラ使いました
玉葱のスライスとシメジを炒めて、水を入れて玉葱がトロトロになるまで煮て、ビーフシチューの素を入れ、コンソメ&ケチャップ&ウスターソースで味を調整。
焼いたハンバーグを入れて温めて完成

モヤシの…は、手抜き料理です
ゴマ油&ニンニクでモヤシを炒めてお皿に。
次はスクランブルエッグを半熟に作って、モヤシの上に。
フライパンに、水、中華スープの素(ウエイパー)を入れ煮立たせ、塩胡椒で味を調整して、ワカメを入れて、片栗粉でトロミを付け、モヤシ&卵にかけるだけ

うちのパパはモヤシが大好きなので、我が家のご飯にはモヤシ料理がよく出ます
安上がりで助かります

今年も、愛情たっぷり&野菜たっぷりでボリューミーな晩御飯を頑張って作りたいと思います

たくさんの天使ママが頑張っています!