今、読んでいる本はどちらかというと江戸を題材にした本が多い。「江戸の武士の朝から晩まで」歴史の謎を探る会著と「「よろずや平四郎活人剣」藤沢周平著の本を読んでいる。読み始めたら、終わるまでいってしまうので、寝不足気味になっている。
昨日の帰り道、もうそろそろ開店しているだろうかとこの2ヶ月ぐらい改修工事をしていたスーパーに行ってみました。ラッキ~。今日開店みたいでした。ヤマサキの食パンが1斤50円、ビスケットが1箱98円、日本ハムのシャウエッセンが298円、思わず手が出てしまいました。買ったはいいが外は大雨。おまけにリュックは小さめ。手に持って自宅まではきつかったので銀河大橋の手前まで迎えにきてもらいました。そして、今日は17時に会社終え、妻とそのスーパーで待ち合わせすることになりました。