マニフェストで現政権が選ばれたわけでもないに、何はともあれマニフェスト。景気がどうなっても関係ない路線が今、進みつつある。来年度予算が決まるまでの我慢かと思いきや、業種を転換するか大幅縮小しないとこれからやっていけそうもない。でも弱気は損気。何の役にもたたない。頑張らなくっちゃ~
この狭い日本に多くの民間空港がある。最近開港した静岡空港などどんな利用の仕方があるのだろう。鉄道と違ってそんなに沢山便があるわけでもないし、外国に行くのは成田まで行けばすぐだし、航空会社各社は新幹線にお客を取られるのが必至だから飛ばしたくない。航空行政の無駄遣いそのものだ。そして、これから羽田空港と成田空港の役割について棲み分けが必要になるが、思うに夜間飛べない空港は貨物専用空港にしたらどうだろうか。滑走路も成田のほうが長いから重い荷物を持ってきても安心だ。