今日は19時からさむかわ商工倶楽部で「東北地方の旨いものを飲んで食べる会」がある。17時24分のバスに乗って行ってきます。
今日来た鋼材屋さんから事務所の照明の節電の話を聞き、早速当社もすることにしました。事務所、設計室、原寸場を含めて半分以上蛍光灯を取り外して、実行です。
スズメ目セキレイ科。全長21cm。雄は顔と喉が白く、過眼線、胸、および後頭から背面にかけて黒色であるが背は灰色を帯びる。翼と腹は白い。ユーラシア大陸のほとんど全土に分布する。常に尾羽を上下に振りながら歩く。地上にいる昆虫類や水中の水中昆虫類を採食し、時々飛んでいる昆虫類も空中採食する。やや長距離を飛ぶときは波状飛行になる。地鳴きは「チチチチェン」「チュンチュン チュンチュン」で飛び立つとよく鳴く。昨日、17時20分頃、会社近くの生コンクリと屋さんのところで撮る。