昨日は、東京で神奈川県鉄構業協同組合のMグレード部会と東京鉄構工業協同組合のMグレード部会との交流会が行われました。15時から「耐震鉄骨と鉄骨119番」で有名な㈱飯田製作所の工場を見学させてもらいました。飯田社長の経営理念に感銘を覚え、工夫した工場設備に驚き、そしてそれを自社にも活用していきたいと思いました。その後懇親会に移り、2次会を含め22時頃までお世話になりました。飯田社長、並びに東京鉄構工業協同組合の皆様、ありがとうございました。
昨日午後から頭がボーとしてだんだん腰が痛くなってきました。これは熱が出ているな。家に帰って、体温計で測ったら37.5度でした。僕は平熱が35度台なのですぐ布団に潜り込んで、汗をかくことにしました。そのおかげで、何とか今は大丈夫のようです。今日の東京の鉄工所の工場見学は休まないで行けそうでほっとしました。1昨日、接触型温度計と、クランプメーターの定期点検を行いました。写真はお湯に接触型温度計をつけて検査している写真です。
昨晩10時からアルゼンチンとセルビアモンテネグロの試合を見ました。結果はアルゼンチンが6対0で勝ちました。オフェンス、ディフェンスともすばらしい試合をしました。ブラジルより強いのではないかと思います。強豪チームの試合を見ていますと、日本はワールドカップにでれただけでもすばらしいとさえ思われる今日この頃です。昨日、帰りに田端で愛想のいい猫に会いました。この分だと笑う猫に会えるのはもう少しかも。
今日は、朝から雨。今週も土、日と雨。なかなか今年はぐずついた天気ばかり。それにひきかえ、ワールドカップが開催されているドイツは今まで雨は無し、試合もどんどん進んでいます。僕は夜22時からの1試合と朝5時からの後半戦を見るのが最近の日課になってきています。今日は朝、スウェーデン対パラグアイの試合を見ました。日本の試合を見るのとは違って気楽に楽しめます。