今日の出来事

茅ヶ崎市に住んでいます。会社は平塚市にあり、毎日歩いて通勤しています。日常のいろいろな出来事を載せてみたいと思います。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年01月17日 10時54分08秒 | Weblog
今日は13時30分から東京で「建築構造用鋼材の品質証明ガイドライン」の説明会がある。11時11分のバスに乗って行ってきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2012年01月17日 10時39分06秒 | Weblog
アオサギみたいな大きな鳥が屋根の上にのぼっているといると目立ちます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます

2012年01月16日 16時25分02秒 | Weblog
今日は18時横浜市の久保山でお通夜がある。16時38分のバスに乗って行ってきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキレイ

2012年01月16日 13時20分47秒 | Weblog
平地から高山の沢や渓流、河川、海岸、湖沼、農耕地などに棲む。繁殖期以外は1羽で生活する。常に尾羽を上下に振りながら、主に水辺を歩いて水生昆虫類などを採食し、ときどき飛んでいる昆虫類も空中採食する。越冬地でも一定の縄張りをもつ。雌雄ほぼ同色。
スズメ目セキレイ科/大きさ20cm/漂鳥または留鳥
今日は曇り空で風が冷たい。12時45分頃、新川で撮りました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかんだ

2012年01月16日 12時02分35秒 | Weblog
3月初旬から取付の工事が2物件入り、2月が満杯になる。去年と違って今年はなんだかんだでいけそうな気がしてきた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2012年01月15日 17時51分42秒 | Weblog
今日、14時30分頃、小出川の国道1号線より河口側でカワセミが木の枝や杭などから直接水中に飛び込んだり、水面上での停空飛行から水中に突っ込んだりして魚類をとらえる動作をしているところを見かけましたが、とうとう捕らえられずいなくなりました。その後、そこから下流300mぐらいのところで魚を捕らえたカワセミさんに出会い、食事風景を撮らせてもらいました。












お腹がいっぱいになり動こうとしません。消化するまで動けないかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の猫

2012年01月15日 17時07分25秒 | Weblog
今日は久しぶりに猫さんに出会い撮ることができました。14時頃TBS住宅の中で撮りました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅します

2012年01月15日 12時08分37秒 | Weblog
今日は朝早くから出社して見積もりをする。2件提出し、1件鋼材屋さんに見積もりを依頼して予定の仕事が済んだので帰宅します。午後は小出川を海に向かって探鳥しに行く予定。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みなさい

2012年01月14日 23時31分45秒 | Weblog
ご飯を食べて一眠りして、お風呂に入ったらもう23時30分。お休みなさい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治主導

2012年01月14日 07時42分18秒 | Weblog
「末は博士か大臣か」とよく言われたがそれも昨今の政治のどたばたを見てると危ういものになったようだ。昨日改造内閣が発足されたがしょっちゅう首相や大臣が替わってしまうので大臣の名前を覚えることができない。これが民主党の言う政治主導ですかね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする