---------------------------------
谷中 護国山天王寺
日暮里駅の南改札を出て、坂を登って谷中墓地に向かうとすぐに、天王寺がある。
室町時代、日蓮上人が道灌山周辺を支配していた関氏の居館に宿泊した際、丁重なもてなしをうけた。
その折に、日蓮上人は自分の像を刻んだ。
関長輝(せき ながてる)は草庵を結んで、その像を安置したことがお寺の起源だという。
元は日蓮宗のお寺で長耀山感応寺といい、室町時代の応永年間(1394~1427)に創建されたとされる江戸の古刹だが、
元禄12年(1699)に幕府の命で、天台宗に改宗させられたという。
境内には五重の塔があり、秋はもみじが美しかったという。
残念ながら、五重の塔は昭和32年に焼失してしまったのであります。
<関連>上野 天王寺五重の塔跡 2014-11-16
今日から2月。
家内安全、無病息災、商売繁盛
お願い申し上げます。
<谷中 天王寺関連>
谷中界隈 天王寺の梅 2015-03-02
谷中界隈 都電7005形 2015-02-09 につづく~
前の記事 谷中 弾痕残る経王寺 2015-01-25
一年前の記事 零式艦上戦闘機(26) 空戦コンテスト 2014-02-01
---------------------------------
気が向いたらポチッとな
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25
谷中 護国山天王寺
日暮里駅の南改札を出て、坂を登って谷中墓地に向かうとすぐに、天王寺がある。
室町時代、日蓮上人が道灌山周辺を支配していた関氏の居館に宿泊した際、丁重なもてなしをうけた。
その折に、日蓮上人は自分の像を刻んだ。
関長輝(せき ながてる)は草庵を結んで、その像を安置したことがお寺の起源だという。
元は日蓮宗のお寺で長耀山感応寺といい、室町時代の応永年間(1394~1427)に創建されたとされる江戸の古刹だが、
元禄12年(1699)に幕府の命で、天台宗に改宗させられたという。
境内には五重の塔があり、秋はもみじが美しかったという。
残念ながら、五重の塔は昭和32年に焼失してしまったのであります。
<関連>上野 天王寺五重の塔跡 2014-11-16
今日から2月。
家内安全、無病息災、商売繁盛
お願い申し上げます。
<谷中 天王寺関連>
谷中界隈 天王寺の梅 2015-03-02
谷中界隈 都電7005形 2015-02-09 につづく~
前の記事 谷中 弾痕残る経王寺 2015-01-25
一年前の記事 零式艦上戦闘機(26) 空戦コンテスト 2014-02-01
---------------------------------
気が向いたらポチッとな
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25