---------------------------------
コイする#17 CS-F第2戦!(2)
大変でした。
内野自由席ってのは・・・。
ポストシーズンの入場券の金額はレギュラーシーズンからくらべると、少々高額に設定されていて、すべての席は指定席で発売されることが多い。
だが、マツダスタジアムでの入場券は、レギュラーシーズンと同じ金額設定で、内野自由席もあった。
きっと球団は、いつもと同じ設定で市民の皆様に還元しようと思ったに違いない。
が、それが仇となった?
レギュラーシーズンなら、開場は試合開始の2時間前が普通だが、この日の入場は午後3時。
試合開始の3時間も前なのだ!
入場券を確保するのも大変だったが、さらに席の争奪戦が待っているとは・・・。
10月13日(木)
ツキノワグマが広島駅に降り立ったのは、12:00ちょうどころ。
昼食をとって、買い物をしてホテルに荷物を預けに行き、スタジアムに到着したのは14時前。
だが、あまりの混雑で正面ゲートに回ることもできず、JR方面ゲートのスロープには長蛇の列!

係員の女性がのどをからして、4列での整列に協力を求め、皆さんおとなしくその指示に従うが、スタジアムのゲートは遥か彼方・・・。
東京ドームや、神宮球場、ハマスタもみんな、内野席と外野席の入口は分けてあって、席に該当するゲートから入場できるのだが、マツダスタジアムはどこからでも入場可能という。
早めに行って、グッズを買い物したり、スタジアムの雰囲気を楽しみたかったのだが、それどころじゃない。
暇だし列を確保しておきたいので、近くの人たちと話をするようになった。
高知や岡山から来た人に、第1戦と第2戦の二試合の入場券を確保できた人に、カープは老若男女の心を騒がせる。
どうやら、列の一番前の組は、昨夜の試合終了後から並んでいるらしい・・・
さて、午後3時開門!!!
前方の集団がダッシュで内野自由席に駆け上がるのが見える。
内野自由席は2階だ。
それでも、約15分後には入場!
しかし、仲間内で組織的に席が確保されていて、中にはガムテープで数席を確保いしている輩もいたり、並んで座れるたった2席がなかなか見つからない。
そのうち、組織的集団が統合され始めて、ようやく1塁側の上から5段目あたりに並んで2席確保。


ちなみに、その他の指定席は試合開始2時間前の午後4時が開門。
やっと、正面ゲートにまわって写真を撮ることができたのは、

試合終了後なのでありました。
---------------------------------
気が向いたらポチッとな


blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25
コイする#17 CS-F第2戦!(2)
大変でした。
内野自由席ってのは・・・。
ポストシーズンの入場券の金額はレギュラーシーズンからくらべると、少々高額に設定されていて、すべての席は指定席で発売されることが多い。
だが、マツダスタジアムでの入場券は、レギュラーシーズンと同じ金額設定で、内野自由席もあった。
きっと球団は、いつもと同じ設定で市民の皆様に還元しようと思ったに違いない。
が、それが仇となった?
レギュラーシーズンなら、開場は試合開始の2時間前が普通だが、この日の入場は午後3時。
試合開始の3時間も前なのだ!
入場券を確保するのも大変だったが、さらに席の争奪戦が待っているとは・・・。
10月13日(木)
ツキノワグマが広島駅に降り立ったのは、12:00ちょうどころ。
昼食をとって、買い物をしてホテルに荷物を預けに行き、スタジアムに到着したのは14時前。
だが、あまりの混雑で正面ゲートに回ることもできず、JR方面ゲートのスロープには長蛇の列!

係員の女性がのどをからして、4列での整列に協力を求め、皆さんおとなしくその指示に従うが、スタジアムのゲートは遥か彼方・・・。
東京ドームや、神宮球場、ハマスタもみんな、内野席と外野席の入口は分けてあって、席に該当するゲートから入場できるのだが、マツダスタジアムはどこからでも入場可能という。
早めに行って、グッズを買い物したり、スタジアムの雰囲気を楽しみたかったのだが、それどころじゃない。
暇だし列を確保しておきたいので、近くの人たちと話をするようになった。
高知や岡山から来た人に、第1戦と第2戦の二試合の入場券を確保できた人に、カープは老若男女の心を騒がせる。
どうやら、列の一番前の組は、昨夜の試合終了後から並んでいるらしい・・・
さて、午後3時開門!!!
前方の集団がダッシュで内野自由席に駆け上がるのが見える。
内野自由席は2階だ。
それでも、約15分後には入場!
しかし、仲間内で組織的に席が確保されていて、中にはガムテープで数席を確保いしている輩もいたり、並んで座れるたった2席がなかなか見つからない。
そのうち、組織的集団が統合され始めて、ようやく1塁側の上から5段目あたりに並んで2席確保。


ちなみに、その他の指定席は試合開始2時間前の午後4時が開門。
やっと、正面ゲートにまわって写真を撮ることができたのは、

試合終了後なのでありました。
---------------------------------
気が向いたらポチッとな






blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!



一日一回ポチッとクリックをお願いいたします

<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25