月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

戦艦三笠の迫力!!

2012-03-06 23:35:52 | 歴史こぼれ話
    三笠の主砲
-------------------------------------------------------------------
乃木大将  赤穂事件  日記  神社仏閣
-------------------------------------------------------------------
   
いやいや、横須賀の戦艦三笠を見ました
近くで見るとすごい迫力だんべ
船内を見学していると、誰もいない船室でボソボソ話し声が聞こえてきたりカメラのシャッターが下りなかったり、ちょっと不思議な感じでした

  
浦賀駅で下車して、バスで観音崎の28サンチ榴弾砲と灯台へ

京浜急行の三笠記念切符は品川から横須賀とその周辺駅の往復で1400円でした
しかも、三笠記念館(通常500円)の入場料も込みですのでかなりお得でした

戦艦三笠の雄姿  山本五十六記念館にて
気が向いたら見てね
-------------------------------------------------------------------
【日本酒で復興支援】
【岩手県復興支援】特別純米酒 涼霞 1800ml詰
岩手の地酒 福来
(株)福来
(参考価格2344円)

【なんでも復興支援】
スーパーセキュリティZERO [ダウンロード]
クリエーター情報なし
ソースネクスト
(参考価格3,000円)

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまごろう)
2012-03-07 05:59:59
素敵ですね。しばらく横須賀に行ってませんが、近いうちに行きたいと思います。
返信する
こんにちは (月乃和熊)
2012-03-07 08:58:17
どうもどうも、もっと天気が良くて時間があったら一日、記念館を探検したい気分です。
返信する

コメントを投稿