月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

ヘビかと思った・・・

2013-10-07 18:00:00 | つぶやき
---------------------------------
ヘビかと思った・・・

新潟県阿賀野市にある瓢湖は白鳥が飛来する湖だ。

ご存じのとおり白鳥は渡り鳥で、冬になると遠くシベリアから渡ってきて越冬する。
その白鳥のために、小学生の頃お茶ガラを集めたこともあった。

数はすくないが、ケガをしたり体が弱っっている白鳥は、春になってもヨーロッパ大陸に帰らず、そのまま瓢湖に留まっているものもいる。

が、最近は渡らない白鳥はけっこういるのね・・・
今年の夏は猛暑だたから、日本で夏を過ごすのは大変だっただろう(汗)

だけどこれは・・・

遠くから見ると、鎌首をもたげたヘビかと思いましたよ・・・


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集


最新の画像もっと見る

コメントを投稿