![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/13c56c6867ac0e8ec7ae5e91f440ca3b.jpg)
ロシアのウクライナ侵攻絶対反対。これ以上他国・自国の犠牲者を出さないで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/920ebfe6c707b7eaf9f1cf281a9a75ff.jpg?1650785118)
ETCです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/3d5886a6acd15409dd5cedd103790f6f.jpg?1650785675)
岩見沢のグリーンランド、今年のゴールデンウィークは子どもの楽しめるショーがたくさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/777aba88d57951844dbc34e3aa9675f4.jpg?1650785773)
グリーンランドそばのポプラ並木は、初夏から北海道らしい風景を見せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/b22e45a005333bb75709c8545f8ae7dc.jpg?1650785937)
行き先変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/fc0b19e708c30790816d5d4e29109456.jpg?1650786011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/7fd603e75491462bc9446030ab5188ea.jpg?1650786142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/a1471da9c539f7f0f0fe83f03c7662e3.jpg?1650786142)
1970年代のトヨタダイナが。懐かしい形です。本家の農家もこの車使っていたなあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/2943fc1eae2f26a530c8b5e1b9cda36c.jpg?1650786266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/1ffdcc04daa3bfd3bdbe3c6ce38b8e3e.jpg?1650786267)
クロフォード公園(旧三笠駅)の列車、一応ブルーシート被せていましたが、この冬の豪雪で、また傷んだのではないでしょうか。再塗装とかしてもらえるのかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/6c3cc8285d57fe6bce8d2a65317a6f10.jpg?1650786412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/d5a390a5963b89c16ad39e77e7408a25.jpg?1650786412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/61cd1ffe3094e6d74b889c64798d9e85.jpg?1650786531)
三笠の炭鉱跡に残る立坑跡です。この横の林道を走ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/fbacdf5431ef5cf7f0d6b501a0f4e1eb.jpg?1650786605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/da07c7e14961ab20cd7e868e541aa826.jpg?1650786605)
立派な林道で、雪どけのぬかるみ以外は快走です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/2d359b06c10acd07eda72a8beb09ed97.jpg?1650786690)
あと何年乗れるかわからないので自分も撮っておきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/05a94a5f2c13a3c5d1ce8d3c91566692.jpg?1650786749)
知床の観光船沈没、運航初日にこんなことになるなんて。早く残りの方たちが発見・救助されますように。
先週16日(土)、今シーズン初のプチツーリングに行ってきました。冬にこつこつと小遣いをためて、バイクにつけたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/920ebfe6c707b7eaf9f1cf281a9a75ff.jpg?1650785118)
ETCです。
北海道は広いので、時間を節約し、目的地でしっかりと楽しみたいので取り付けました。
12月に「初めてETCをつけるバイク・四輪には先着(何万名か忘れた)で一万円の補助金を出す」と国が企画したので、すぐに申し込んでました。一万円分稼ぐのは大変ですから、ほんと助かりました。
試しに江別西から岩見沢まで高速で走り、楽さを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/3d5886a6acd15409dd5cedd103790f6f.jpg?1650785675)
岩見沢のグリーンランド、今年のゴールデンウィークは子どもの楽しめるショーがたくさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/777aba88d57951844dbc34e3aa9675f4.jpg?1650785773)
グリーンランドそばのポプラ並木は、初夏から北海道らしい風景を見せてくれます。
岩見沢から万字を経て夕張に抜けようとしていると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/b22e45a005333bb75709c8545f8ae7dc.jpg?1650785937)
なだれの恐れがあって通行止め(^^;
行き先変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/fc0b19e708c30790816d5d4e29109456.jpg?1650786011)
三笠方面へ走り、冷たい風を浴びるが、気持ちよくてニコニコです😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/7fd603e75491462bc9446030ab5188ea.jpg?1650786142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/a1471da9c539f7f0f0fe83f03c7662e3.jpg?1650786142)
1970年代のトヨタダイナが。懐かしい形です。本家の農家もこの車使っていたなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/2943fc1eae2f26a530c8b5e1b9cda36c.jpg?1650786266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/1ffdcc04daa3bfd3bdbe3c6ce38b8e3e.jpg?1650786267)
クロフォード公園(旧三笠駅)の列車、一応ブルーシート被せていましたが、この冬の豪雪で、また傷んだのではないでしょうか。再塗装とかしてもらえるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/6c3cc8285d57fe6bce8d2a65317a6f10.jpg?1650786412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/d5a390a5963b89c16ad39e77e7408a25.jpg?1650786412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/61cd1ffe3094e6d74b889c64798d9e85.jpg?1650786531)
三笠の炭鉱跡に残る立坑跡です。この横の林道を走ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/fbacdf5431ef5cf7f0d6b501a0f4e1eb.jpg?1650786605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/da07c7e14961ab20cd7e868e541aa826.jpg?1650786605)
立派な林道で、雪どけのぬかるみ以外は快走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/2d359b06c10acd07eda72a8beb09ed97.jpg?1650786690)
あと何年乗れるかわからないので自分も撮っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/05a94a5f2c13a3c5d1ce8d3c91566692.jpg?1650786749)
今シーズンも運転に気をつけながら、オフロードバイクを楽しみたいと思います。
セローが冬の眠りからお目覚めですか!
ヒンヤリとした澄んだ空気の中のツーリングは、気持ちよさそうですね!
他のフォロワーさんのところにも書いたのですが、バイクほどETCの恩恵が与れる乗り物はないんじゃないでしょうか。
私も1度でいいから北海道をバイクで走ってみたいですね!!
(*⌒▽⌒*)
やっぱりツーリング楽しそうで、うらやましいです!こちらまでうれしくなります!
知床の観光船は今のところ悲しい情報ばかりですね…ご冥福をお祈りします。
斜里町は自分の故郷なのですが、大変なことになってしまい悲しいです。海に投げ出された時の恐怖、どれほどだったろう…。