喫煙を考える

「喫煙」という行為について共に考えましょう。
タバコで苦しむのは、喫煙者本人だけではありません。

浄土寺前公衆トイレ入り口の灰皿が撤去されます

2017-12-07 22:53:49 | タバコ問題への取り組み
京都で開催された第11回日本禁煙学会学術総会に参加するため1日早く出発し、11月3日(金)にかねてからの念願であった兵庫県小野市の浄土寺を訪れることができました。浄土寺は、山号を極楽山と称し重源(1121-1206)が東大寺再興の際に拠点とした七別所の一つで「播磨別所」と呼ばれその所在地は当時の地名にして播磨国大部荘(おおべのしょう)といい、東大寺領でした。開山は重源で、創建当時の姿を残す浄土堂( . . . 本文を読む
コメント (4)