つまり、原稿を流しちゃったということになる。
遠い昔、とある作家さんが「ネットに間違って原稿をアップしちゃった」ということがあった。気づいて取り下げたらしいですが、そんなことあるのと当時は思ってた。
パスワードをコピペしていたら、間違って張ったんじゃないかとヒヤリハット(意味違うけど気分)したことある。それ以来、コピペの後は別の単語をコピーするようにし始めた。
原稿に限らず、間違って張ったらまずいものってパソコン生活になると多いとしみじみ思うのでした~。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事