奇乃堂

年一で行けるかどうかだから、ついつい 梅花亭

 先日、東京・飯田橋に行ったとき、次、来られるのはいつだろうと思った。
 だから、梅花亭に行って、ふと、他のも買いたいなぁと思ったりした。
 週末限定まんじゅうとか、今日から販売のまんじゅうとか……日持ちしないのは買うと、年よりは複数食べられないし、せっかくおいしいのに「うぷっ」となるのも……。
 と考えて、季節物だし、栗きんとんおよび日持ちするとあったので掘り出し芋を購入。
 こっそり一人で食べる算段。
 ふふふ。
 西日の元、撮る栗きんとん。

 栗きんとんは 家の人にも一口はお裾分け。
 甘かった。
 去年はどこのも食べてないんだけど……栗きんとん、甘いという記憶はうっすらある。
 甘い、甘いよ……と、嫌悪するがごとく言うけど、紅茶と食べたらおいしかった。
 家の人も「甘いし、高級品だ」と言ったが、抹茶や緑茶、紅茶……ひょっとしたら珈琲でも……甘くない飲み物と食べるといいのではないだろうか。
 そもそも、茶請け……なのだし。
   ×   ×   ×
 掘り出し芋は「芋」「ゴマ」「もちっ」という感想。
 食感も弾力がある柔らかさ。
 洋菓子のスイートポテトとも何か違う。ゴマが、アクセントか?
 おいしいー。
   ×   ×   ×
 近所だったらちょこちょこ行く危険性はあるのだよね。
 ケーキ一個買うと思えば、いいのよ。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事