広い本屋だと、ジャンルがわからないと重宝する。近くに店員いると聞くときもあるけれども、場所を絞るのには重要だった。
紀伊国屋書店で入力方法が変わった。一度目挫折したけれども、なんか、シュッってすればいいんだと、スマートフォンを使っている人を見て研究した。二度目、使えないっていうのもしゃくだし頑張ったけど――無理だった。
店員に聞いた。店員さん、素敵に探して教えてくれたか持ってきてくれた……覚えてないのだけど、うん。とりあえず、本は入手した。
ありがとう、店員さん。
そして、『そのへんのアクタ』の3巻目を探していた。地元で見つけられず、大きな駅の有隣堂書店で見てなかったら地元で頼もうかなと……という手順をふむ。で、有隣堂で「本棚にも平積みにもない?」と困惑(実は見落とした)。
検索してこようといった。
50音の一覧があってタッチパネルだから、これなら使える!
押したんだ……反応ないんだ……。
そうだ、ハンズの会計システムのタッチパネル、結構力入れるんだよね!
力入れてみたんだけど……まったく、反応なくて。
客少ないタイミングだったから、レジの店員さんのところに聞きに行く。
結局、タイトルを告げるのが面倒で、一巻を手に「この三巻目ありますか?」と。
そうしたら、該当の本棚のあたりから持ってきてくれた。
何で、検索できないのだろうか……。
後者、確実に昔からのシステムのはずでは!?
有隣堂で検索したことあるし。
……考えられるのは、手袋していることかな……。油断すると皮膚がボロボロ、流血しているので、外出時は綿の手袋をしているのだけれども。
最終手段、地元本屋注文。
ネットから注文できるから楽、ただ、時間がかかることがあるだけ。
気になる本は、地元本屋で注文予定……とりあえず、出版社のページチェック中。
なお、コミックは面白かった。
笑うんだけれども、電車の中でも真顔で読めるし、家だと大笑いできる調整できる笑いなのが素敵。……謎コメント……
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事