平成29丁酉年 佛紀2583年 曹洞宗起雲山大龍寺行事予定
日時など、急遽変更する場合も考えられます。
開催にあたっては、再度のご確認をお願い致します。
クリックすると大きくなります。
◆1月
15日(日) 午後1時 新年大般若修正会・懇親会
◆2月
15日(水) 午後3時 釈尊涅槃会(お釈迦さまご命日法要)
◆3月
17日(金)~23日(木) 春季彼岸会
20日(月・春分の日) 午前11時 お彼岸中日法要(法話と法要)
◆4月
8日(土) 午後2時 花まつり朗読・演奏会(中里貴子先生・竹内美幸先生)
8日(土) 午後3時 花まつり甘茶法要・永遠の光の塔建立13年
22日(土) 午前10時 檀信徒有志清掃奉仕会
◆5月
14日(日) 午後1時 山門大施食会
◆6月
24日(土) 午後2時 永遠の光永代供養法要・読経講座
◆7月
1日(土)~11日(火) 盂蘭盆会宅経期間(頭文字「え・お」宅)
12日(水) 午前11時 初盆供養会(初盆の方は必ずご参列下さい)
13日(木)~16日(日) 盂蘭盆会(13日迎火/16日送火)
13日(木) 午前11時 盂蘭盆会精霊まつり(法要)
◆8月
1日(火)~10日(木) 盂蘭盆会宅経期間(頭文字「え・お」宅)
◆9月
20日(水)~26日(火) 秋季彼岸会
23日(土・秋分の日) 午前11時 お彼岸中日法要(法話・法要)
◆10月
15日(日) 午後2時 檀信徒総代・世話人会
27日(金)~29日(日) 授戒会(大本山永平寺東京別院)
◆11月
11日(土) 午後2時 永遠の光永代供養法要・写経講座
◆12月
9日(土)午前10時 檀信徒有志清掃奉仕会
9日(土)午後3時 いす坐禅会・成道会(お釈迦様開悟の日)
9日(土)午後5時 忘年望年会
★定例坐禅会のご案内★
毎月第1土曜日 / 午後6時から8時まで
5月は休会、8月は日程・内容を変えて開催します。
1月7日
2月4日
3月4日
4月1日
6月3日
7月1日
9月2日
10月7日
11月4日
12月2日
お布施として、ひとり一回100円を納めて下さい。
中学生以下は納めていただかなくてもかまいません。
足を組みますので、ゆるやかな服装が適しています。
足が組めない場合は、正座か、椅子に腰掛ける「椅子坐禅」をご案内します。
別途、「個別坐禅会」「出前坐禅会」にも応じています。
人数・時間・場所などは、事前にご相談をお願い致します。
標準的な時間割
午後5時半 受付開始
午後6時 坐り方の案内(初心者対象)
午後6時半 坐禅・歩行禅・禅に関する話・懇談
午後8時 閉会
日時など、急遽変更する場合も考えられます。
開催にあたっては、再度のご確認をお願い致します。
クリックすると大きくなります。
◆1月
15日(日) 午後1時 新年大般若修正会・懇親会
◆2月
15日(水) 午後3時 釈尊涅槃会(お釈迦さまご命日法要)
◆3月
17日(金)~23日(木) 春季彼岸会
20日(月・春分の日) 午前11時 お彼岸中日法要(法話と法要)
◆4月
8日(土) 午後2時 花まつり朗読・演奏会(中里貴子先生・竹内美幸先生)
8日(土) 午後3時 花まつり甘茶法要・永遠の光の塔建立13年
22日(土) 午前10時 檀信徒有志清掃奉仕会
◆5月
14日(日) 午後1時 山門大施食会
◆6月
24日(土) 午後2時 永遠の光永代供養法要・読経講座
◆7月
1日(土)~11日(火) 盂蘭盆会宅経期間(頭文字「え・お」宅)
12日(水) 午前11時 初盆供養会(初盆の方は必ずご参列下さい)
13日(木)~16日(日) 盂蘭盆会(13日迎火/16日送火)
13日(木) 午前11時 盂蘭盆会精霊まつり(法要)
◆8月
1日(火)~10日(木) 盂蘭盆会宅経期間(頭文字「え・お」宅)
◆9月
20日(水)~26日(火) 秋季彼岸会
23日(土・秋分の日) 午前11時 お彼岸中日法要(法話・法要)
◆10月
15日(日) 午後2時 檀信徒総代・世話人会
27日(金)~29日(日) 授戒会(大本山永平寺東京別院)
◆11月
11日(土) 午後2時 永遠の光永代供養法要・写経講座
◆12月
9日(土)午前10時 檀信徒有志清掃奉仕会
9日(土)午後3時 いす坐禅会・成道会(お釈迦様開悟の日)
9日(土)午後5時 忘年望年会
★定例坐禅会のご案内★
毎月第1土曜日 / 午後6時から8時まで
5月は休会、8月は日程・内容を変えて開催します。
1月7日
2月4日
3月4日
4月1日
6月3日
7月1日
9月2日
10月7日
11月4日
12月2日
お布施として、ひとり一回100円を納めて下さい。
中学生以下は納めていただかなくてもかまいません。
足を組みますので、ゆるやかな服装が適しています。
足が組めない場合は、正座か、椅子に腰掛ける「椅子坐禅」をご案内します。
別途、「個別坐禅会」「出前坐禅会」にも応じています。
人数・時間・場所などは、事前にご相談をお願い致します。
標準的な時間割
午後5時半 受付開始
午後6時 坐り方の案内(初心者対象)
午後6時半 坐禅・歩行禅・禅に関する話・懇談
午後8時 閉会