goo blog サービス終了のお知らせ 

MIKIとMAKIな日々

2009年12月9日、MIKIちゃんのママになりました。
2012年12月25日 MAKIちゃんのママになりました。

ベビーサイン

2010-09-15 13:38:26 | 日記
昨日から全6回コースのベビーサインの教室が始まりました。

今回はリナちゃんも一緒です


りなママさんと2台連なって行ってきました~。


今日は初回だったので、ベビーサインとは。。。

など、簡単に講義のようなお話もあり、

今日は「ママ」「おはよう」「おっぱい」「抱っこ」

「オムツ替えて」「おいしい」

など、必要度の高いサインを習いました

以前、カフェでの一回単発講座でテキストの絵本を買って、

一ヶ月以上前から「おいしい」は教えているのですが、

未だに「きょとん」と見て、してくれません。。。

早くサインが出て、コミュニケーションができるのが楽しみです。

サイン以外にも、童謡の手遊びや、シフォンの布を使った遊び



(奥がみきママとみき)

これは手の中に丸めて隠したシフォンの布を動かしながら

ベビーの目の前でフワッと広げる遊び。

びっくりした表情がカワイイです。

他にも大きいシーツをママ達で広げて、

下にベビーちゃん達を入れて、歌にあわせてシーツを上下させたり、

ベビーに被せて、急にのけると、

ベビーちゃん達、口をあけて放心状態。。

その表情がなんとも言えずカワイくて、ママ達も大興奮

たくさん遊んだので、最後、ママ達のティータイムの時には

みきさん、眠くて目を開けているのが精一杯



後残り5回。楽しみです

合わせて、同じ先生が主催されている育児サークルも

マッサージ中心の「ひよこ組」

から「サイン」中心の「うさぎ組」に進級?したので

サインが出る日が楽しみだ~

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サイン (りなまま)
2010-09-20 21:35:04
あの日は、リナが暴れすぎてサインのお話をほとんど聞けず…でしたが、帰って「おっはようりなちゃん」と替え歌を毎朝うたうようになりました
「はーい」とはまだ言ってくれませんが、サインのコースが終わるころには、言えるようになってるといいな
次も楽しみですね~
返信する