MIKIとMAKIな日々

2009年12月9日、MIKIちゃんのママになりました。
2012年12月25日 MAKIちゃんのママになりました。

カツ丼

2011-10-26 22:37:48 | 1歳10ヶ月
早いもので、今週末、父の四十九日です。(本当は11月だけど、、、三月にまたがると良くないらしい)

四十九日の前に、私にはど~~しても!!やらなければ

いけないことがありました。

それは父にカツ丼をお供え

すること。

ミキが生まれる一ヶ月前、毒素が脳にたまるという

「肝性脳症」を発症し、自己免疫の難病の肝炎が分かった父。

それからは再発しないために低蛋白食が始まり、薬で蛋白を補給するので

食事からはほとんど蛋白を摂取してはいけない生活が始まりました。

もちろん、大好きな、お酒も断酒。

たまに「カツ丼が食べたいな~~」

って言ってた時があったけど、

「カツ二切れだけね」とか私が言うと、

「そのくらいなら食べないほうがいいや」と結局、食べに行かず。。

あっという間に肝癌になり、7月に撮ったCTでは異常なかったのに、

見つかった10月のCTでは6センチで破裂してた。

抗がん剤治療やら、放射線治療で食べれなくなり、最後は肝臓から飛び出た癌が

胃を突き破っていたのでほとんど食べれない状態が何ヶ月も続き、

亡くなる2ヶ月前に胃の検査で絶食が続いた時に

「今ならカツ丼食べれそうだ」

って言って、主治医もビックリしてたな。。

もちろん食べれる状況では無かったけど。

あんなに食べれなくなるなら、低蛋白、厳しくしないであげれば良かった。

だから、今日は15時半に仕事が終わる時短の日。

早めにミキを迎えに行き、母と父が好きだった井口のトンカツのお店に

カツ丼を持ち帰りで買いに行き、父にお供えしました。

食べれたかな?

最後の2年間は大好きなお酒もダメ、たんぱく質もダメ!!

入退院を繰り返しておもしろくない人生だったと思うけど、

ミキさんがいたから父も頑張れたと思うし、周りも救われたよ。

この文章は、まだ小さいミキに将来読んでほしいから

記録に残します。

大変な時に産まれてきたミキさん。

だけど、なんてベストなタイミングで産まれてきたミキさん。

本当にありがとう。

1歳10ヶ月 前半まとめ

2011-10-22 19:38:26 | 1歳10ヶ月
今日は山口の田舎に帰ってきたミキ一家。

ミキさんは、車の中で一時間もお昼寝できなかったので、19時前に、気づけばダイニングの

隣の席で座ったまま、頭をかくかくして寝ていました。。。

普段、眠くなると大泣きして機嫌が悪くなるか、寝かしつけに時間が

かかるので、こんなに早く、自分で寝たことにビックリ。

これも成長でしょうか。。。

でわ、忘れないうちに最近の成長っぷりをまとめますっ。

最近、本格的に走るようになり、お風呂後は「やだ」と笑いながら全裸で走り回って逃げるので、

毎晩捕獲するのに大変です。

下の部屋が空き部屋で良かった。毎晩運動会状態。

以前は誘っても嫌がらなかったトイレ。最近は誘っても、

「やだ」と拒否することが多くなった。。。これがイヤイヤ期なんだろうか?

でも成功率は高まっています。

そうそう、成功率が高まるにつれて、何故か夜泣き回数が増えたミキさん。

三回くらい「やだ-!!」と泣いて起きます。オムツを脱ごうとしているから、

オムツが汚れるのに敏感になってきたのか。

一昨日なんか、私の眠りが深く、気づいた時にはズボンもオムツも脱いでて、焦った

言葉も順調に増えて、10月18日、初めて二言がでました。

車に乗っている時に、対向車に向かって、

「ぶー、バイバイ(車さん、ばいばい)」と言っていました。

トイレで水を流す時や、踏切まちで電車が通過する時に必ずバイバイするミキさん。

ママが教えたんだけど、保育園の先生をメロメロにしているみたいです。

そうそう、最近は数字の一から十までなんちゃってですが半分くらい言えます。

いち、に、さん、しー、ごー しち、 じゅうー途中まだ言えないのはごにょごにょ。。

指も二とか、三は難しそうだけど、6はできます。

それと、最近は右と左の区別がつくようになりました。

「右手は?、左手はどっち?」と聞くと片腕をあげますが、ちゃんと正解してます。

すごいすごい。

毎日ものすごいスピードで成長してて、ママがついていけません。。。

もうちょっとまだ赤ちゃんでいてー。

戸河内ドライブ

2011-10-20 13:01:18 | 1歳10ヶ月
定期演奏会の翌日はクールダウンのために、毎年温泉に行っているミキ一家。

旦那さんが独身時代から続けている恒例行事です。

今年も戸河内へ。

温泉は貸し切りでまったりまったり。


ミキさんはばーばのマネして顔を洗ったりしていました。

帰りに戸河内の道の駅で公園を見つけたミキ一家。


ミキさんを遊ばせてみると、

まだ無理だと思っていたロープの吊り橋も難なく渡り、ビックリ。






大きい子が後ろからワラワラ来ても、動じずに楽しんでいました。


ここの公園かなりオススメです。

帰りに加計駅前のたい焼き屋さんによるも臨時休業でした。。残念。

変わりに廿日市の奥の二重焼き屋さんに。


ここはいつ来ても行列。。

クールダウンになったような、なってないような。。

納豆ぶ~~~

2011-10-19 00:10:15 | 1歳10ヶ月
昨日、晩御飯でミキさんに自分で納豆ご飯を食べさせていると、

やけに

「ぶ~~~、ぶ~~~」と鼻息が荒い。

最近、鼻水少し出てるし、鼻水、気になるんかな~~

と近寄ると、、、

なんと、納豆を鼻の穴に詰めては、

ぶ~~と出して遊んでいた

決定的瞬間。


オマケ

本日のミキさんの変顔写真



ベネッセのオモチャの卵を目に見立てるミキさん

第37回定期演奏会

2011-10-17 00:11:54 | ミキママの部屋
10月15日、西区民文化センターにて、夫婦で所属するマンドリンオケの

定期演奏会が無事、終了しました。

今回は、私は色々と慌しく、練習不足なため、スタッフ&観客として参加。

私が入部した頃より部員も増え、60人近くになってる~~。

お客様も400人弱来られ、受付担当した私は大忙し~~。

最初はミキさん連れて参加の予定でしたが、引きこもりみきばーばに

囲われてしまいました。。。

入部して早6年くらい??今回初めて客席から聴き、

リハーサルの時点から感動して涙がでました。

イタリアの民族楽器のマンドリン。

激しい音も出せますが、基本、繊細な音を出す楽器。

ストレートに心に響き、本番も涙が止まりませんでした。

思えば、マンドリンとの出会いは私の人生の分岐点。

小さい頃から母も経験者のため、お家に楽器があったので存在は知っていたけど、

大学一年の時、バレーボールサークルに既に入っていた私を

マンドリンクラブに誘ってくれた学部の同級生、た○ろーという存在が無かったら、

今の私の人生とは全然違う人生歩んでいたな。。

マンドリンとの出会いがあり、BOXという名の部室で色々な思い出があり、

本当に充実した学生生活を送り、社会人になっても共通の趣味で集ったメンバー。

職業や年齢が違っても、親友のように話せる。。

そしてダンナさんとの出会いもあり、ミキさんが産まれました。

マンドリンと出会ってなかったら、ミキさん産まれてなかったよ。

色々なことを考えながら聴いて、本当に涙が止まりませんでした。

本当に素晴らしかったぁ~。

第二部のスタージでアンサンブルに出た旦那さんもかっこよかった・・。

アンケートに20代の女性から「○野さん、好きです」って名指しで書かれてた~~

ってウハウハ喜んでいたケド。。

まぁ、そのくらい、かっこよく弾いていました。

終了後は母に甘え、打ち上げにも参加させてもらい、

演奏会終了後で最高にハイテンションになっているメンバー達の盛り上がりはすごかった。

本当に、皆が一つのことに取り組んで、その達成感を共有してお酒を飲むっていいなぁ。

来年は私もスタージに立ちたい!!

こういう世界&仲間がいるって幸せです★