MIKIとMAKIな日々

2009年12月9日、MIKIちゃんのママになりました。
2012年12月25日 MAKIちゃんのママになりました。

階段を登るみきさん。

2011-02-28 23:47:16 | 1歳2ヶ月
我が家は社宅なのでお部屋の中に階段はない。

なのでミキさんに階段をチャレンジさせたことも無ければ、登るのなんかまだまだ先だと思っていた~~。

先週末、実家に行き、玄関でゴソゴソしていると、居間にいたミキさんがてけてけ歩いてきて、

階段を登り始めた~~!!

しかも最初の4段くらいで怖くなってやめると思ったら、

なんの躊躇いもなく、2階までさっさと登っていった~~。
(落ちないように後ろについていったけど)


(何故かズボンを履いていないミキさん。)

2階にはばぁばがいたので、ばぁばビックリ。

腰抜かしそうになってました。

一歳2ヶ月でお家の階段、二階まで上がれるなんてビックリだ~~

あゆみ展

2011-02-27 16:27:30 | 1歳2ヶ月
2月26日(土)。この日は昼からミキの通う保育園であゆみ展があってので親子三人で行ってきました。

あゆみ展とは、クラス毎に製作した作品や絵の展示、普段の園での様子がわかるビデオ上映などなど。。

あまりに楽しみにしすぎて、ちょっと早めについてしまってお外で待機。



滑り台で遊ぶみきさん。



よじ登るミキさん、


これはミキお気に入りのあひる滑り台らしい。



時間になり、中に入り、0歳から2歳のクラスの展示室に。

ミキの作品





ミキは私も思っていたけど、けっこうカラフルな色使いをします。

廊下では普段の生活を撮影した写真が展示してあって、希望したものを買えるようになってました。

2階に上がると屋台村があり、その片隅にひな人形が。



これは0歳から2歳までのすみれ組とつくし組の合同の展示。

一人ずつ顔写真が貼ってあります。

ミキお雛様。



あまりのスーパー笑顔に思わず園の先生と盛り上がっていると、一瞬でミキが行方不明に・・

するとすぐ裏のイカ焼きコーナーにいました。



ミキは絶対に花より団子派デス

お菓子を探す宝探しコーナーで先生にお菓子をもらい、


ドキンちゃんのオモチャも貰い、私たち夫婦だけでなく、ミキも楽しんでいました。


ミキのクラスの教室は今回は展示室になってなかったけど、開放してあって、

ダンナさんは興味津々で中へ。

私は慣らし保育や入園の説明、見学で何回も入ったことあったけど、ダンナさんはミキが普段どんなところで過ごしているか気になったみたいで満足していました。

ビデオ上映では保育園の一日の様子が分かるように20分に編集してあって、

まず一日の始まりは園庭で体操。

歩けない子や、まだ歩き始めの小さい子は教室内で体操。

ミキもまだ教室内で体操組でした。

みんな園の帽子を被って体操しているのに、ミキだけ帽子をしていない。。

被せてもすぐにはらってしまうみたい・・・。

傍の男の子がミキの頭に帽子を載せてくれるのをミキがすぐ払ったりする姿がなんか微笑ましかったナ。

仏教の保育園なので毎朝正座して手を合わせる時間もあります。

バァバが先週、「なんまいだぶ~」と言うと、ミキは両手を合わせました。

そして朝9時半に小さい子のクラスはおやつの時間。

この日は苺とビスケットで、ほかの子のお皿には苺があるのに、ミキのお皿だけ苺がすぐ無くなっていて、

ダンナさん大爆笑でした。


お歌の時間もミキは中心の前のほうでニコニコ体を揺らしていて、常に楽しそう。

ホント、良かった~。

それにしても、私は普段ミキとマンツーマンでも大変なのに、保育士さんすごいな~。

忙しい間に飾り付けの製作なんかもして、

ミキは入園して3か月だけど、3つも作品が展示してあって写真もあり、ビデオもあり、ほんと楽しかった~。

おてんばMIKI

2011-02-25 21:37:19 | 1歳2ヶ月
ロタから復活し、再び元気に保育園に通いだしたミキさん。

最近は園にある滑り台がお気に入りみたいで、自分でよじ登ろうとするらしい。

で、昨日お迎えに行くとこんな姿に・・・。


(これは夕食時の画像だけど)

けっこう大きく擦り剥いているけど、目立たない顎下でよかった~。



「もうすっかり元気だよ

病み上がりミキさん

2011-02-23 22:11:32 | 1歳2ヶ月
先週木曜からロタウイルスによる嘔吐下痢でダウンしていたミキさん。

下痢も止まり、今日の午後から元気に再び保育園に行きました

前日、心配して担任の先生もお家に電話かけて下さり、ママは午前中休みをとっていたので

午後園舎に連れて行くと、先生達がお出迎え

長いことママといたので、嫌がるかな?と思いきや、

先生に抱っこされ、ママに向かってあっさりと「ばいばい」をしてくれた

ちょっと切なかったけど、保育園が楽しくて、先生が優しくてよかった。

そんなミキさんのロタ生活を振り返ると、

木曜の夜、寝ゲロ勃発

その晩6回くらい吐き、その度に洗濯。ママ、パパ、不眠

金曜は嘔吐は治まったものの、下痢勃発。39度台の発熱。

病院で点滴。血液検査の結果があまり悪くなかったので入院は免れる。

検査でロタと判明。

小児科医によると、ロタが流行ると「冬も終わりだねぇ~、春は近いねぇ~」と悠長なことを仰る。。

ミキ食欲全然なく、最初の二日はOS-1とミルクと極薄のお粥のみ。しかもあまり欲さず。
痩せたミキさん。



月曜くらいから一人遊びができる元気が出てきて下痢回数減ってきて、何とか復活。

ママの「おつむてんてん」の掛け声に渋々芸をするミキさん。



目に活気が戻ったミキさん。



調べると、ロタは生後半年から2歳までにかかることがほとんどで大人はかかっても軽くすむらしい。

私達夫婦は今回は軽いお腹ゴロゴロ程度で済みました

12月の嘔吐下痢による一家全滅は今思えば症状が違ったからノロだったんだな。

でも子供がかかる場合はノロよりロタの方が重症化しやすいらしく、今回は39度4分までミキも

熱が上がって、最初の二日は布団から起きれず、かわいそうでした。

元気になってよかった。明日からは久しぶりに朝から保育園だ~

積み木

2011-02-22 17:25:16 | 1歳2ヶ月
職場復帰後、スーパーに買い物に行くのが難しいと思い、産後3か月まで利用していた生協の個別配送を再開。

食材以外にもいろいろあり、毎回届く分厚いカタログを見ていると、ついつい余計な買い物してしまう・・。

子供用のCDや木のおもちゃもあり、先日知育用積み木を買ってみた。



表は絵になっていて


裏は書き順付きのひらがな。


長く使えそうだし、ミキさんの前に出すと夢中で遊んでくれるのでまずは買って良かった

しかし、、ミキさんの遊び方は

その1、箱をひっくり返して中身をばらまく


その2、積み木を手でかき回す



その3、積み木を1個ずつ箱の中にお片付けする・・・。

という変わって遊び方。

しかも片づけるのは3~4個なので部屋に散らかったまま、興味が失せ他のオモチャで遊ぶミキさん。

ママが渋々お片付けしてやっと「あ」から「ん」まで入れ終えようとすると、すかさず毎回

サササっとやってきてまた箱をひっくり返すの繰り返し。

今はこういう「崩す」という遊びが楽しいみたいデス。

なのでパパは滅多にこのオモチャを出してあげない・・。