(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

御殿場線の修学旅行集約臨を目撃したよ

5月15日の金曜日夕方、JR松田駅で修学旅行臨時列車を目撃しました。
御殿場線で183系が走っているのは前にも目撃しているので、正確には「写真を撮ったよ」ですが・・・。



JR松田駅の小田急口

なんと下りで183系が進入していくのが見えたので、慌ててこの写真を撮りました。
とりあえずダッシュでホームに上がってみることに。



間に合ってラッキー

松田駅停車中の183系?
(一番後ろの車両は189系だったような気もするんですが、別の件と混同しているのかも)
何両編成かは分かりませんが、停車位置的に多分6両以上。

前方の車両では子供達が下車してるようでした。


ダイヤとしては下りは松田17時40分頃(41分発の国府津行と行き違いの模様)
ちなみに上りは松田朝8時5分頃みたいですね。

この列車、国府津では御殿場線から直接貨物線に入る経路を通るようで、通常は乗れないルートを走るのが注目点かも。
国府津から貨物線だとすれば、横浜駅を通らず横浜羽沢経由??で結構レアかも。
横浜羽沢経由は湘南新宿ライナー(今はホームライナー小田原とか称するらしいですね)でも乗れますが・・。


神奈川県の小学校の修学旅行は基本的に集約臨時列車で日光。らしいですね。
以前は167系(一部165系)が使用されていたものの、老朽化で置き換わり今は183系になっているようです。
急行車両→特急車両でグレードが上がった。とも言えそうですが、今となっては183系も経年して「特急車両」というよりも「団体・臨時列車向け急行いや一般車両」と称した方があっているような状態。

この183系も廃車が進んでいるようですが、この次は何系になるのでしょうか?
185系??それともNEXから追い出された253系??


修学旅行という制度自体は、疑問を感じる面が多々あるのですがそれは別の話として・・・
まぁこういう特別な列車に乗れる。というのは面白い点かもですね。

近畿方面の話ですが報道発表では
「阪神なんば線が開通した事で、阪神電車や山陽電鉄方面から伊勢志摩への修学旅行列車の運転を検討・・」
という話もあるようですね。

09/5/24 3:23UP

コメント一覧

とある京急ファン
こんばんは。
この時期、神奈川県西部では183系をよく見かけますね。私も183系を見ました。
私が小学校の頃、日光修学旅行は急行型の車両でした。(ピンク色も入った派手な塗装でしたが{汗})

いつの間にか特急型へと変わっていて、時の流れを感じます。修学旅行の183系は親が乗りましたが、写真は撮らなかったようです。{ショック}

10年後の修学旅行臨の車両はどうなっているのでしょう{スマイル}
きよぴ
大阪から鳥羽は関西線経由というイメージがあったので草津線経由は意外でしたよ。
でもよくよく考えてみれば、東海道線神戸方面から大阪環状線や貨物線を通って天王寺経由とかちょっと無理がありそうですね・・・。

おおさか東線が新大阪開通したらどうなんでしょうね?
でもその頃には阪神・近鉄経由が実現してるか・・{汗}
DK-Kawachi
http://dkkawachi.blog58.fc2.com/
>草津線経由で鳥羽まで行く集約臨

このルートならかつて定期の優等列車が走っていたことがありますが、東海道新幹線の開業や近鉄の京伊特急の登場などよって利用がそちらに流れたこともあって、国鉄末期までには全廃されています。

参考1:近鉄特急史 - Wikipedia
<リンク:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%89%84%E7%89%B9%E6%80%A5%E5%8F%B2>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%89%84%E7%89%B9%E6%80%A5%E5%8F%B2</リンク>

上記の概要を見る限りでは伊勢志摩への鉄道輸送は近鉄VS国鉄のシェア争いの歴史とも言えるようです。

近鉄特急の山陽~阪神~近鉄の乗入れは、元々近鉄側が意欲的で姫路~名古屋の直通運転構想から端を発した経緯があります。
ただ現状では新幹線にはとても歯が立ちませんから、まだ可能性がある対伊勢志摩に構想を転換したとも言えますね。

今のところ3者合意に達した所までなので、実現するまでには元町以西の建築限界やホーム長に関しては現在の最新鋭である22600系ベースの新型車を4両編成と言うところまでは話として上がっていますが、今春開始された相互乗入れで調整が大変だったダイヤ・車両運用面と言った課題をクリアにする必要から、数年後どのような形で実現するか注目したいところですね。

参考2:近鉄特急の山陽~阪神~近鉄の乗入れ関連の記事
・神戸新聞
<リンク:http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001715747.shtml>http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001715747.shtml</リンク>
・MSN産経
<リンク:http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080927/biz0809270130001-n1.htm>http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080927/biz0809270130001-n1.htm</リンク>
きよぴ
ととっちさん
ライナー号やグリーン車はいいですが、料金がそれなりにかかりますからね{笑}
ライナーは今は500円だし。グリーン車は平日は750円なので
山形の人は山形新幹線で通勤できるじゃぁないですか・・・

東海道線のライナーはJR側も含めた暗黙の了解のようなもので、下りライナーの大船や藤沢以遠は一応ライナー券なしで乗っても大丈夫みたいですが・・。

貨物線経由の臨時列車だと、たまに走っている鎌倉や横浜近辺~常磐線水戸方面に直通の臨時急行があるんですが、気になっています。
リゾート踊り子(立川)も気になるところですが・・。


北海さん
ちなみに私も167系でした{汗}
でもいくら子供とはいえボックスシートに6人はちょっとひどいですね。

御殿場駅はホームは今は9両までとか噂で聞いた覚えがあります。
富士岡・岩波辺りはホームは見た感じ7両までかな?という感じですが
215系が御殿場線に入ったら迫力がありそうですね。
185・253系とも御殿場線に来たことはないと思うので、どれがきても楽しみですね。

めーかんさん
そんな列車があるんですか!
草津線経由なのはちょっと意外に感じました。
山陽・阪神・近鉄陣営もJRの縄張りを奪おうと積極的ですね。
めーかん
こんばんは。
現在、JRで姫路から、草津線経由で鳥羽まで行く、キハ181系を使用した集約臨があるので、それの代替ですかね?
北海
きよぴさん、皆さん

こんにちは。

 私が修学旅行に行ったころは、167系でした。
本来2人がけ(というより、4人のボックスシート)に、6人座らされて結構きつかった記憶があります。

 修学旅行用列車も、足柄駅から東側は11両に対応できるのでしょうが、御殿場駅から西側はたぶん6両から7両が限界だと思うので、ドアカットしたのか、それとも御殿場駅まで行かなかったのか、興味があります。

 N’EXにE259系が導入されるようですが、253系も当面は併用されるようですので、次の波動用車両に入るのは何でしょうか。やはり185系が有力なのでしょうか。
意外なところで昼寝していることが多い215系だったりして・・・。

それでは。
ととっち
こんにちは{CARR_EMO_18}

自分の修学旅行は、中学は東京や箱根で、高校は京都・奈良でした{CARR_EMO_96}
福島までは画像のような車両で、485系つばさでした{CARR_EMO_32}

福島からは新幹線でしたが、いずれも定期列車での移動でした。

自分もはっきりわかりませんが、きょぴさんが目撃したのは、田町の183系では?
臨時ながらに使用してる車両です{CARR_EMO_114}

鉄道ダイヤ情報という雑誌に、詳細かかれているかも、しれませんね{CARR_EMO_114}

都心だと、貨物線経由の定期・臨時列車があるので、ほんと興味深いですね{CARR_EMO_96}

都心の人って、ライナー号や普通・快速のグリーン車で通勤できたりして、そういう面では、うらやましいと思いました

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「小田急線+御殿場線+箱根高速バス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事