新潟交通の電車が入ってるかも。ということだったので、この前新潟に行ってきた記念?という事で買ってみることに。(+来店ポイント狙い)
ちなみに1個441円でした。
外箱はこんな感じです。
中身は分かりません。
開けてみると・・・・・
中身です。
車両本体と展示用の線路・台車枠のような部品・簡単な説明書?が入っていました。
入ってた車両は松本電鉄の旧型車でした。
東急5000系導入時に引退した車両のようです。
それにしても500円しないのに関わらず良く出来てます。
箱を開けたら、この顔が見えて
「もしや、大阪市営地下鉄の(旧)6000形か・・・」
と思ってしまいましたよ。なんか正面の雰囲気と塗装が似てるような。
箱根登山鉄道の旧型車カラーにも似ているように見えてきますね。
残念ながら新潟交通は出てきませんでした。やっぱ1個買っただけじゃ無理なのか・・・。
ちなみ
小田急1600型・近江鉄道(クモハ+クハの各2種類)
岳南鉄道(両運転台車と片運転台のクハ)
豊橋鉄道1750型(クモハ+クハの2種類・元名鉄車らしい)
松本電鉄(今回出てきたタイプ)
新潟交通(正面2枚窓の両運転台車)
の合計10種類中から1両入っているそうですが、どれが入っているのかは分かりません。
小田急車が出てくるなら、新潟交通を狙いつつもうちょっと買ってみようかな~という気がしますが、2つ買って小田急のクモハと豊橋鉄道のクハみたいな組合せが出てきても、編成になりませんね
模型も面白いんですが、いかんせん結構値が張るのが・・・・
371系あさぎりとか欲しいけど、2万円コースなのが
こういう鉄道コレクションみたいに1両500円以下なのは嬉しいですね。
別売りの動力ユニットを取り付ければNゲージの線路で走行させる事も出来るそうです。
とはいえ、鉄道コレクションにしても普通の模型にしても発売時に買わないと、売り切れたら入手困難。なのは困りますね。うーむ
08/2/19 2:07UP
コメント一覧
きよぴ
DK-Kawachi
さざなみ
DK-Kawachi
MAKIKYU
あやな^^
最近の「鉄道関係のその他の話題(railway)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 買い物(shopping)(224)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(601)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(217)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(610)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(89)
バックナンバー
人気記事