ドリー大好きママのひとりごと

12歳と10歳の娘の日常や、毎日のふと思った事、愚痴を聞いてください!!

春、別れの季節

2006-03-09 21:59:26 | Weblog
この時期、いろいろな場面で別れの季節となっていますが、我が家は異動話が流れたので、担任の先生とのお別れが唯一のお別れかと思っていたら、残念ながら増えてしまいました。英語の先生も退職するので、せっかく仲良くなれたのにさようならをいうことになってしまいました。

そして、なんといっても同じクラスの子が急に引っ越してしまうことになった事!
我が家に異動の話がきたときもいろいろ話を聞いてもらっていて、特にもうすぐ3人目が産まれるというこの時期に、パパの転勤が決まってしまったそうです。

引越しと簡単にいいますが、以前も力説しましたように、本当に大変なんです。ご主人が全面的に協力してくれるのならいいのですが、冷たい言い方かもしれませんが、ご主人様は仕事先の人間関係をうまくやればあとは家に帰ればいいですよね。(もちろん、それだけではないことはわかっていますが、ここはあえて人間関係を重点に置いた場合ですぅ)
でも、母親はまず、①ご近所との付き合い②幼稚園のママとの付き合い③公園ママとの付き合い と簡単にあげただけでこれだけ気を遣わなければいけないのです。
そして、公園、病院、幼稚園、スーパー探しだってけっこう大変なんです。健康で体力に自信のある人だってだいぶへばるんです。
それがいくら3人目だからとはいえ、産後は大事だし、精神的にも心配です。2人の子たちも突然の引越しに戸惑っているようで、このフォローもきっと母親の役目になってしまうかと。でも、赤ちゃんが生まれたらそうそうかまってあげられなくなるし、きっと「おにいちゃん、しっかりして!」といってしまう場面が沢山でてきてしまうと思うんですよね。まぁ、子どもは案外思ったよりすぐ新しい環境に打ち解けるのかもしれませんが、新しい家、幼稚園、そして赤ちゃん・・・とすべての新しい環境に早くそして自然に慣れていって欲しいと願うばかりです。

私も小さい頃、2年保育ではいった園を1年で退園、引っ越して年長からまたはいったのですが、窓越しに母が帰るのをずっとみて泣いていたのを今でも覚えてます。でもそれが嘘のように、その後は女5人で園を仕切るようになるほどになりました。(男の子からはかなり怖がられていた)やっぱり、心配ないのかなー。でも個人差がありますしね。

あと、ご主人の実家に近いっていうのも実は心配。ご主人はきっと安心なんでしょうけど、嫁の立場からするとけっこうプレッシャーですよね。私は1年だけだけど、同居経験があるので、気持ちはすごくわかります。いいお姑さんだけど、1年後はかなりげっそりしましたもの。確か7キロ落ちたような・・・。

なんだかどうしても自分のことのように思ってしまってこんなにまた語ってしまいましたが、自分が経験したことだけに、ほんと心配なんです。はい。

「いい加減、余計なお世話だ!」と怒られそうなのでこの辺にしますが、今まで築き上げた人間関係ってとっっっっっっっっても貴重なんですよね。これをまたゼロからやり直すってことの重大さをどうかパパにわかってもらいたいです・・・。