ドリー大好きママのひとりごと

12歳と10歳の娘の日常や、毎日のふと思った事、愚痴を聞いてください!!

最悪の展開

2006-10-04 22:02:16 | Weblog
またまた我が家に不運が・・・。

昨晩、足が痛いと訴えてずっとぐずって寝なかったので、「成長痛」かと思って念のため幼稚園をお休みして整形外科を受診したら、「股間節炎」と言われてでした。おそらくウィルス性のものらしいということですが、もしこれがばい菌であった場合は入院、そして手術の場合もあってしかも骨が解けるので後遺症が残ることもあるというので、更に

今は痛くて歩けないので、院内は車イスで移動。ま、なんとか自力が歩けないこともないのですが、「極力安静に」といわれたので車イスを借りました。

ウィルス性の場合は1~2日で痛みはひくはずといわれたので運動会は大丈夫かと思ったのですが、大事をとって動かないようにといわれてしまいした。ああ。一生懸命しかられながら練習していたのに。昨日も痛みと戦いながらうなされていたし。

こんなことなので、もちろん初島旅行もキャンセル。往生際の悪い私はギリギリまで様子をみようともしましたが、島じゃろくな病院もないし、無理していってもし右足麻痺なんてことになったら大変なので、私の中の子供の部分に言い聞かせて今回はあきらめました。すると、どうやら私を驚かせようとスィートだったようです!ウェルカムフルーツもついて、部屋に入るまでの廊下に鍵もあって、一般の人は入れないようなフロアだったのに・・・と聞いて更に
ああ、マツタケ・伊勢海老・鮑がぁ・・・・。
でも上の子のため、旅行なんか治ったらいつでも?いけるんだから!頑張れ!上の子!
トイレにいくのもやっと、起き上がるのも一苦労なので、家の中でもだっこにおんぶ。
こんなこといったら怒られますが、介護士さんの仕事の大変さをほんの少しだけですがわかったような気がします。

もう一度金曜日に診てもらって、ウィルスがばい菌かの区別がつくそう。それまで眠れぬ日が続きます・・・・。