ドリー大好きママのひとりごと

12歳と10歳の娘の日常や、毎日のふと思った事、愚痴を聞いてください!!

さぼってました。 

2006-10-20 17:32:09 | Weblog
精神的には立ち直ったのですが、今週は公開保育、芋掘り、茶話会と忙しかったのでPCにも殆どむかわずにいました。

子ども達の体調はいまいち。私も婦人科にいこうとしていたら月1のものがきてしまい、頭がガンガン。とほほ。今月はツイテないっす。

ちょっとほっとしたのが、マンションの更新の書類が書けた事。つまり来月の異動はないということです。1ヶ月分の賃料が更新料なので、来月は20万が飛んでゆく・・・・。これで入園料が加わると・・・。でもそれはなし。なぜならまだ願書はだせないので。
来年3月ギリギリまでうちは無理です。いつ異動になるかわからないのでね。

転勤族仲間のママに、定住するという話を聞いて正直あせりました。
うちも単身赴任手当てでればなあ。ここに落ち着きたいんだけど。
先日の茶話会で、けっこうおにいちゃん、おねえちゃんがいるママが多かったので、思春期のこどもの難しさ、ついに性教育の話まででてきちゃって、いろいろ考えさせられました。もちろん、これから先きっと沢山問題がでてくるのだろうけれど、それに加えて引越し、転校となるとやっぱりいじめられるみたい。うちは女の子。根が深いようだし。

ああ、父ちゃんとまた家族会議しなきゃ。