
ようやく終わりました!無事ママたちの出し物が終わりほっと一息。このあとサンタさんとも写真を撮って、パスタ屋でお疲れさん会してきました。急遽決まったのに、茶話会並みの出席率でびっくり!!年中さんのママたちは冷めてるって聞いていたので、今回の出し物もどうなることかと思ったけど、予想以上に協力的だったし、やる気満々だったのでとっても楽しかった!!
やっぱりうちの園はここが楽しいところですからねぇ。まあ、こういうことが苦手な人もいるからなんともいえないけど、こうやってみんなでひとつの事を取り組むって、大人になったらなかなかできないですからね。
この写真の「おしりかじり虫」は役員さんであるパパ作。骨組みはダンボールで、触覚は光るのです!!私たちは全くノータッチで、全部作ってくれました。
インパクトは絶大で、あっという間に子ども達のハートをがっつりつかみました。
ハンドベルや歌の練習用にとCDを作ってくれたり、本当に助かりました。
こんな感じで来年の謝恩会もうまくいくといいのですが・・・・。
ま、我が家はいられるかわかりませんが。
さあ、あとは15日のもちつきと3回忌だ!