新学期が始まって3日目。下の子が年長になったわけですが、なんかまだ信じられません。おまけに年少さんのお世話もするというのですから。お世話される側だったのにな。
新学期早々事件勃発。
家の中で上の子が遊んでいた紙飛行機が下の子の目に直撃!あまりに痛がるので、
の中眼科にいってきました。
眼球には傷がついてるけど、これは薬で治せるとの事。心配されていた網膜はく離もないというのでほっとひと安心。とりあえずまた週末に診察してきます。
そして昨日はあの嵐。あれではさすがに徒歩登園もきついので、お友達に頼みました。で、ずうずうしく職場まで送ってもらいました。そして帰りも違う友達にお願いして、下の子のお迎えをしてもらって、職場まで向かえにきてもらって家まで乗せてもらいました。
本当に助かりました!!ありがとう!!
そして今日。昨日のあの嵐で、殆ど使っていない上の子の新しい傘が、ぶっ壊れました。
しかも明日また
らしいので、下の子を幼稚園に送って、いったん帰って洗濯物干して(行く前にやっていたら、詰め込みすぎて止まってしまったんです!
やっちまった!と思ったらまた動いてくれたのでよかった!)買い物して荷物沖に家に戻るともう10時30分をまわっている!で、傘を買う時間もあるからお昼ご飯の下準備だけささっとして、自転車をぶっ飛ばし、傘を買ってお迎え。
12時に父ちゃんにご飯をたべさせないと仕事遅刻してしまうので、また帰りもぶっ飛ばして帰りました。
こんなんでもう午後はバテバテ。洗濯機壊れたことになったら大出費。うわぁ、買えないよぉとかいろいろドキドキしたりしたので、精神的にもぐったり。ああ、まいった。
明日は幼稚園の入園式なのでお休み。
だから、休みで助かった!入園式の人たちは寒くなるみたいだし、あたたかくして行ってくださいね。
それにしても昨日の中学校の入学式は本当に大変だったみたい。ポジティブに考えるならば、とても思い出になる入学式になったのでは・・・。そんなこといったら怒られますね。
新学期早々事件勃発。
家の中で上の子が遊んでいた紙飛行機が下の子の目に直撃!あまりに痛がるので、

眼球には傷がついてるけど、これは薬で治せるとの事。心配されていた網膜はく離もないというのでほっとひと安心。とりあえずまた週末に診察してきます。
そして昨日はあの嵐。あれではさすがに徒歩登園もきついので、お友達に頼みました。で、ずうずうしく職場まで送ってもらいました。そして帰りも違う友達にお願いして、下の子のお迎えをしてもらって、職場まで向かえにきてもらって家まで乗せてもらいました。
本当に助かりました!!ありがとう!!
そして今日。昨日のあの嵐で、殆ど使っていない上の子の新しい傘が、ぶっ壊れました。
しかも明日また


12時に父ちゃんにご飯をたべさせないと仕事遅刻してしまうので、また帰りもぶっ飛ばして帰りました。
こんなんでもう午後はバテバテ。洗濯機壊れたことになったら大出費。うわぁ、買えないよぉとかいろいろドキドキしたりしたので、精神的にもぐったり。ああ、まいった。
明日は幼稚園の入園式なのでお休み。

それにしても昨日の中学校の入学式は本当に大変だったみたい。ポジティブに考えるならば、とても思い出になる入学式になったのでは・・・。そんなこといったら怒られますね。